米津玄師さんは、シンガーソングライター、イラストレーター、ダンサー、映像作家などマルチクリエイターとして活動されています。
そんな米津さんは前髪で右目を隠していることが多いのですが、その理由はなぜなのでしょう。
今回は、米津さんが目元を隠している理由をまとめました。
Contents
【画像】米津玄師の髪型は前髪が長い

米津玄師さんと言えば前髪で右目を隠すような髪型が特徴的ですよね。
このことから米津さんは「右目を隠す特別な理由があるのではないか」という憶測が噂されています。
米津玄師さんの右目を髪の毛で隠すヘアースタイルはいったい。。コンプレックスかなんかあるんかなぁ
— なみーにょ (@naminyo73) December 30, 2019
米津さんの特徴的な髪型がこちら。



本当に右目が前髪ですっぽりと隠れていて見えませんよね。
ある意味これが米津さんのトレードマークになっています。
世間では、
前髪長い = 米津玄師
と言うイメージがすっかり定着しています。
前髪が米津玄師なので明日は美容院に行く。
— 天乃咲哉🦊このはな⑬発売中! (@amanosakuya) October 23, 2019
それでは米津さんはなぜいつも前髪で右目を隠しているのかネット上の意見などを参考にまとめてみました。
米津玄師が右目隠す7つの理由!顔へのコンプレックスがあるから?

米津さんが右目を隠す理由について、米田さん自身からははっきりとした答えは公表されていませんが、ネット上では色々な意見が考察されています。
- 顔へのコンプレックス
- 人前に出るのが苦手
- 尊敬する人の真似
- ミュージシャンだから
- 自閉症
- 鬱
- 整形
それでは一つずつ見ていきましょう。
顔へのコンプレックス
米津さんは、自分の顔を見るのが嫌で昔から自身を「怪獣」だと思っているそうです。
その背景には幼稚園時代のある出来事が関係しているようです。
幼稚園くらいのころに、唇を怪我したことがあって。病院に運ばれて、何針か縫って、その日のうちに幼稚園に戻ったんですね。
そうしたら、みんなが集まっていて、入ってきた僕をまるで異物を見るような目で見た。引用:cakes
このときの出来事が強く残っていて
「自分は普通じゃなくなってしまったんだ」
と思っていたそうです。
そのため、自分の姿形が嫌いになり、いまだに映像や写真で自分の顔を見るのは嫌なんだそうです。
米津さんはイラストレーターとしても活躍されていますが、男の人を描くと、嫌が応にも自分を投影してしまい冷静ではいられなくなってしまうんだとか。
そのため、男の人を描く時には頭に紙袋をかぶせたり、頭がテレビになっているキャラクターを描いてしまうそうです。
米津さんはそんなことから自分の顔をなるべく隠したいと思っているのかもしれませんね。
人前に出るのが苦手
米津さんはもともと「人前に出ていくのが苦手な性格」のようです。
以前、テレビ番組の取材にこのようにコメントされています。
そもそもその…人に見られることがあんまり好きじゃなくって。
(メディア出演を)やらなくて済むんであれば…やりたくはないですね。
米津さんは自宅で音楽制作を行い、動画サイトに投稿していました。
人前に出ていくのが苦手な性格ということもあり、なるべく顔を隠したいと思われているのかもしれません。
尊敬する人の真似
米津さんは、
- BUMP OF CHICKENの藤原基央さん
- RADWIMPSの野田洋次郎さん
を尊敬しているそうです。
藤原基央さん

野田洋次郎さん

確かに藤原基央さんも、野田洋次郎さんも前髪が長くて目にかかっていますね。
この尊敬する二人の真似をしている可能性もありそうです。
ミュージシャンだから
ミュージシャンの中には前髪を長くしている方も意外と多いですよね。
- BUMP OF CHICKEN

- Fear, and Loathing in Las Vegas

- KANA-BOON

どのバンドのメンバーも前髪が長めですよね。
バンドマン = 前髪長い
BUMP OF CHICKENのボーカル藤原さんが、昔インタビューで「前髪で顔を隠す」ことについてコメントされています。
結論から言うと、僕は「自分の顔が好きじゃない」から。
イケメンの藤原さんもそのように思うのですね。
バンドマンはこのように思っている人が意外にも多いのかもしれませんね。
また、ステージに経った時に髪を振り乱してもフェミンさが加わり、ビジュアル的にいいということもあるのかもしれません。
自閉症
米津さんは20歳の頃「高機能自閉症」と診断されたことがあるそうです。
コミュニケーション能力に乏しかったり、こだわりが強いといったことなどが特徴の病気
知らなかったけど、米津玄師も高機能自閉症なのか。
— .、、 (@__m_a_ru) May 26, 2021
中学の同級生の話によると、米津さんは当時クラスメートになじめていなかったんだとか。
人とコミュニケーションがうまくとれないことなどに米津さんは疑問を感じていたそうです。
僕はずっと普通の人になりたかったんですよ、子どもの頃から。
普通ではないっていう感覚によって苦しい思いをしてきた自覚もあって。引用:週刊女性PRIME
当時は、人とは違う自分にコンプレックスを感じながら、普通にできないということに悶々としていたそうです。
もしかすると、今でも人とは違う自分にコンプレックスを感じているのかもしれませんね。
鬱
米津さんは、鬱病を煩っていたことがあると自身でも公表されています。
自分は鬱を煩っていたことがあって、その間は最低な生活を送ることが多かった。
そして今尚たまにあのときの気分を思い出すことがある。引用:公式ブログswitch
昔に煩った鬱病という辛い時期を乗り越えてきた米津さん。
その背景には幼少期に孤独感を感じていたという家庭環境も影響しているのかもしれませんね。
いつのまにか自分の殻に閉じこもり、人前で顔を見せたくないと思っているのかもしれません。
整形
米津さんは学生時代の顔と、現在の顔が変わっていると言う噂があり、整形疑惑も浮上しています。
米津玄師、整形しちゃったじゃんwww
— ムーンクリスタルばばあ (@B_G0D) April 17, 2021
整形前
学生時代の写真がこちらです。


デビュー当時


整形後?



撮影おわり pic.twitter.com/lL4PYQEcge
— 米津玄師 ハチ (@hachi_08) August 27, 2018
確かに目元や口元が変わっているようにも見えます。
米津さんは歯の矯正をされているそうで、その事が原因で顔が変わったように見える可能性もあります。
整形をしたのかしていないのか詳しいことは不明ですが、もしかすると顔が変わった事を隠すために前髪で目元を隠している可能性も考えられます。
まとめ
米津玄師さんは、マルチクリエイターとして活動され人気急上昇中です。
そんな米津さんは前髪で右目を隠していることが多いのですが、その理由を7つにまとめてみました。
- 顔へのコンプレックス
- 人前に出るのが苦手
- 尊敬する人の真似
- ミュージシャンだから
- 自閉症
- 鬱
- 整形
米津さんがはっきりその理由を公表されていないので、以前のインタビューやネット上の声で考察してみました。
今後、前髪を切ることはないのかもしれませんが、前髪が目にかかっていない米津さんも見てみたいですね。