2022年春ドラマ『やんごとなき一族』の放送が始まっていますね。
ドラマ中のナレーターを努めているのは、声優の花江夏樹さんです。
その花江さんのナレーションに、違和感や、いらない、くどいといった声があがっています。
今回は視聴者から上がっている不評の声をまとめました。
Contents
【やんごとなき一族】ナレーションは花江夏樹
この投稿をInstagramで見る
2022年4月21日より『やんごとなき一族』が放送されていますね。
庶民の家庭から上流社会の一族に嫁ぐことになった主人公・篠原佐都(土屋太鳳)の「アフター・シンデレラ・ストーリー」。
そのナレーションを担当されているのが声優の花江夏樹さんです。
花江さんは、アニメ『鬼滅の刃』で主人公・竈門炭治郎を演じた方で、2019年度には「声優アワード」で主演男優賞を受賞するなどの実力派声優です。

花江さんのナレーションは、「深山家」に仕える使用人の視点で語られています。
視聴者に丁寧に語りかけるような口ぶりや、深山家のすさまじい様子を多彩な表現で伝えています。
花江さんがナレーション収録の際に意識したことをこのようにコメントされています。
使用人という役柄なので、非常に丁寧な口調であることもあり、年齢のイメージが上がってしまう部分もあって。
ですが、監督からの“若めのイメージで”というディレクションも踏まえて、かっちりと話していた部分を少し崩してみるなどの遊びを取り入れて、若さを表現しました。引用:https://www.ktv.jp/
【やんごとなき一族】ナレーションはいらない?変・違和感・くどいとの声!
この投稿をInstagramで見る
『やんごとなき一族』のナレーションに視聴者からは違和感を感じるとの声が上がっています。
違和感
花江さんが嫌いとか花江さん下げをしたいとかそういう意図は全くないんだけど声優さんってだけあってアニメ系の声だからドラマと合わせるとなるとちょっと違和感がある…
ナレーションはない方が良かったかもな…#やんごとなき一族— そうた@ジャニ垢移行中 (@souta_nishihata) April 28, 2022
いらない
ナレーションが邪魔くさいな〜😩
わざわざ言う必要ない語りが多いし、ねっとりした喋り方も好きじゃない
あくまで裏方なんだから個性いらない…#やんごとなき一族— ı̣ɥsnɹı̣ɥs (@kioqlcjmg) April 29, 2022
変
やんごとなき一族のナレーション変だよ😭😭
— 🏹 (@7ignition) April 28, 2022
くどい
やんごとなき一族の、ナレーション?
声優さんか何か??すごくくどいなあ😕
普通のナレーションの方があってる気がする🤨
— momo (@lovlovmkmk) April 29, 2022
炭治郎合わない
あかん、ナレーション炭治郎合わんくない?w#やんごとなき一族
— YMI*Be My guest* (@inJSB3nonuma_Y) April 28, 2022
浮いてる
ナレーションだけアニメ声だからめっちゃ浮いてる…🤮#やんごとなき一族
— ルキ (@Luci_07voice) April 21, 2022
冷める
ツッコミドラマなのはわかるし、好き嫌いも分かれるやつだけど、それにしてもナレーションで冷める
アニメ癖バリバリの起伏のオーバーさや声の出し方、違和感で気持ち悪さ出とる…
もっとドラマの画に合わせたトーンで喋ってもらえばいいのに#やんごとなき一族— ぽんこつぬーどる (@noodleeeeeee) April 29, 2022
花江さんのナレーションはキャラクターを通しての表現は一流ですが、ナレーションとして聞くことに対しては、癖が強い、主張が強いと感じ、視聴者が違和感を感じてしまうという声が上がっています。
芸能記者の話によると、
『水曜日のダウンタウン』、『ミュージックステーション』などで活躍するナレーター・服部潤さんが、このようなコメントをしているそうです。
有名声優かしらないけど、番組ナレーターに使うのはもう止めにしないか?
内容が全く入って来ないし、番組として成り立ってない。
声優はキャラクターを通しての表現はピカイチだけど、ナレーションとしての表現は全く出来ていない。
ナレーターは10年以上それだけを追求しているのだから。引用:https://myjitsu.jp/
しかし、花江夏樹さんがナレーションをすることに絶賛の声も届いています。
花江夏樹のナレーションに絶賛の声!
やんごとなき一族、困ったことに楽しむポイントが花ちゃんのナレーションくらい。
— つつり (@NBT_Neko) April 29, 2022
2話見終わった
めっちゃ見入った
ナレーションがいいね
深い— かえで (@KhunTaeyeon) April 29, 2022
鬼ストレスドラマ
面白いけど面白いけど、!ナレーションの声がめっちゃなんか安心する笑#やんごとなき一族
— ドラマ好き過ぎ娘 (@0C7yqXF5KvMNrhn) April 29, 2022
うん、#花江夏樹 くんのナレーションがまたいいよね😂
来週もめっちゃ楽しみだわ🤣#やんごとなき一族— meishinglemother (@mei__shingle829) April 28, 2022
#やんごとなき一族 面白い‼️
モヤモヤしたり、スッとしたり。
#花江夏樹 さんの
ナレーションがほんと合ってる👏🏻— CORIE@tweet?いえ、日記です! (@ERImrp) April 28, 2022
やんごとなき一族のナレーションがよい。花ちゃんのナレーション、よい。花ちゃん、よい👏👏
— H a m u (@________H_R_8) April 28, 2022
まとめ
2022年春ドラマ『やんごとなき一族』のドラマ中のナレーターを努めているのは、声優の花江夏樹さんです。
その花江さんのナレーションが変、違和感、いらない、くどいといった声があがっています。
今回は視聴者から上がっているナレーションの不評の声をまとめました。
しかし、花江さんのナレーションを楽しみにしているとの声もありました。
様々な声が上がっているナレーションですが、ドラマを楽しみながらナレーションも楽しめるといいですね。