2022年2月20日、北京オリンピックのフィギュアスケート・エキシビションが放送されますね。
北京オリンピックで金メダルを獲得した選手をはじめ、世界中を魅了したトップスケータ―たちが出場する夢のアイスショー。
そのエキシビションにROCのワリエワ選手が出場するのか気になっていた方も多いのではないでしょうか。
ワリエワ選手はエキシビションには出場せず、モスクワに帰国されましたが出場されなかった理由をまとめました。
ワリエワがエキシビションに出場しない理由はなぜ?

2022年2月20日にフィギュアスケートのエキシビションが放送されます。
17日のフリーの演技でのジャンプミスなどから4位に終わったワリエワ選手は20日のエキシビションに出場することなく、18日モスクワに帰国しました。
国際スケート連盟の規定では個人種目のメダリストはエキシビションへの参加を求められるようですが、冬季オリンピックにおいて上位入賞者(原則的に5位以内の選手)及び開催国の選手は出場することが多いようです。
ドーピング問題が発覚したワリエワ選手は、17日に行われたフリーで3位以内に入った場合、20日のエキシビションへの出演を許可される見通しだと報じられていました。
しかしフリーでの結果は4位と終わり、エキシビションへの出演許可はおりず、主催者側から招待されなかったようです。
一方、ロシアメディア「SPORTS・RU」の報道によると、
エキシビションにカミラ・ワリエワが参加しなかったのは、多くの国の選手に参加してもらいたいからです。
ROC勢は2選手がメダルを獲得。
- 金メダル アンナ・シェルバコワ
- 銀メダル アレクサンドラ・トゥルソワ
ROCからは2選手の出場があるので、他の多く国の選手に出場してほしいという見解で、ドーピング問題が原因ではないとしたと説明されました。
ワリエワのエキシビションを見たかったの声
明日のエキシビジョン昼から!?撮らねば!!!!!!!にしてもワリエワちゃんのエキシビジョンも見たかった〜〜😭😭いや全員の選手のエキシビジョンもう見せてくれ〜〜〜😂😂
— つきほし。アイナナ3部読みはじめました (@y4i6f) February 19, 2022
【ワリエワ問題受け、出場年齢制限を17歳に引き上げ検討…フィギュアのシニア大会】読売新聞
【ロシア・スポーツ相がフィギュアの年齢制限引き上げ案に反対「十分な論拠ある」】東スポ
【ワリエワ帰国、ファンは歓迎】時事通信
逆に彼女のエキシビジョンは見たかった#北京五輪 #北京オリンピック2022— y_かめ🌏 (@y_kame) February 19, 2022
GPロシア大会のエキシビジョンを観ている。クビテラシビリとワリエワのアラジンメドレー観たかったな。
#フィギュアスケート— koudzu (@koudzu) February 19, 2022
ワリエワ選手、エキシビジョンでも観たかったなぁ。スタイルが圧倒的優勝。
スケート嫌いにならないで欲しい。またどこかで見られたらいいな。今はただ何も考えずにゆっくり休んでほしい。— らんらんるー (@yu08195) February 17, 2022
フィギュアスケート・エキシビションの放送は?

北京オリンピック フィギュアスケートエキシビションの放送は、2022年2月20日に行われます。
放送時間は
【地上波】
テレビ東京系:午前11時55分~午後4時00分
【BS】
BSテレ東4K:午後0時55分~3時30分
NHK BS1:午後0時50分〜3時30分
NHK BS8K:午後1時00分〜3時30分
【ネット】
gorin.jp:午後0時55分〜4時00分
日本からは、男子シングル銀メダルの鍵山優真さん、銅メダルの宇野昌磨さん、4位の羽生結弦さん、女子シングル銅メダルの坂本花織さんらが出場予定となっています。
華麗な演技が披露されるアイスショーは、試合とは違った選手のリラックスした姿が見られるのも楽しみの一つですね。
まとめ
2022年2月20日、北京オリンピックのフィギュアスケート・エキシビションが放送されますが、ワリエワ選手は出場せず、ロシアに帰国されました。
ワリエワ選手がエキシビションに出場されなかった理由をまとめました。
精神的にも疲弊しているワリエワ選手、帰国してゆっくり休んでほしいと思います。

