スポーツ

【画像】内村航平の母が揚げていた横断幕が怖い!嫁と姑の不仲説とは

2022年1月14日、内村航平選手が記者会見で現役引退を発表しました。

しかし6日後に『週刊文春』が内村選手のモラハラ疑惑を報じ、世間の注目を集めています。

そんな中、内村選手と共に注目を集めているのが母親の周子さんです。

2016年のリオ五輪で周子さんがスタンド席で掲げていた“横断幕”がここへきて話題となっています。

それではその“横断幕”についてみていきましょう。

【画像】内村航平の母が揚げていた横断幕が怖い!嫁と娘がいない

内村航平の母・周子さんは自ら「子離れに失敗した母」と公言されています。

試合に出ている息子に対し、人目を気にすることもなく「航ちゃん!」と声を枯らしながら応援している姿が話題となっていました。

しかし、2021年に出演した『しくじり先生』で、内村選手に『もう応援に来るな』と言われたエピソードについても明かしていました。

内村選手への過干渉ともとれる溺愛ぶりが感じられますね。

そして、ここへきて2016年のリオ五輪で内村選手の母親・周子さんが揚げていた「横断幕」が話題となっています。

その横断幕は「家族より」という文字と顔写真が印刷され、スタンド席に掲げられていました。

しかしよく見てみると、その写真に妻の千穂さんと2人の娘さんの写真はなかったのです。

体操関係者もこのようにコメントしています。

まるで“嫁外し”をしているようでゾワッとしました。
2人の関係はよくなっていないんだな、と思わざるをえませんでした。

引用:NEWSポストセブン

周子さんと千穂さんは以前から不仲説が報じられていましたが、その関係性が横断幕にも表れていたのでしょうか。

「家族より」という言葉がわざわざあるのに、千穂さんと娘さんがいないのは不自然だと思ってしまいますよね。

内村航平の母と嫁の不仲説は本当?

内村選手は大学時代の後輩・千穂さんと2012年11月に結婚し、2013年の4月に長女が誕生しています。

つまり「できちゃった婚」だったんですね。

そんな千穂さんが妊娠中、周子さんは「本当に航平の子ですか」衝撃的な言葉を投げかけていたそうです。

周子さんと千穂さん不和はもしかするとこの頃より始まっていたのかもしれませんね。

そして、2013年9月に行われた「全日本社会人体操競技選手権」を観戦した時の千穂さんの格好が周子さんの逆鱗にふれたようです。

千穂さん露出度が高い服装で、ピンヒールを履き当時生まれたばかりの長女と一緒に観戦していたそうですが、“場をわきまえていない”周子さんはイライラしていたそうです。

周子さんと千穂さんは、離れた席に座っていて会話はほとんど交わさず、帰る時もバラバラだったといいます。

体操関係者の証言によると、

「この大会以外で周子さんと千穂さんが一緒に応援しているのは見たことがない」

息子に献身的なサポートを続けてきた周子さんにしてみたら、どうしても嫁の千穂さんに口を出したくなってしまうのかもしれないですね。

周子さんと千穂さんの不仲説の報道をまとめると

  • 周子さんが、千穂さんと内村さんの結婚をよく思っていない
  • 千穂さんも子供たちを周子さんに会わせようとしない
  • 周子さんが掲げた横断幕の家族写真に千穂さんが写っていない

まとめ

内村航平選手のモラハラ疑惑を『週刊文春』が報じ世間の注目を集める中、母・周子さんにも注目が集まっています。

2016年のリオ五輪で周子さんがスタンド席で掲げていた“横断幕”には家族からというプリントがされているのにも関わらず、嫁・千穂さんと二人の娘の姿がなく無言の嫁外し?

周子さんと千穂さんの間には何らかの不和が生じてしまっているようですね。

error: Content is protected !!