2021年12月13日に『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』が放送されました。
5代目王者に輝いたのは「オダウエダ」さん。
しかし、優勝したオダウエダさんのネタが決勝戦で戦ったAマッソさんや天才ピアニストさんより面白くなかったのに何故優勝?との批判でネット上では炎上!
審査員の票の入れ方がおかしいとまで言われる騒ぎになっています。
そこでオダウエダさんのネタの動画や審査員への声をまとめました。
THEW2021オダウエダが優勝

2021年12月13日、女性芸人ナンバー1決定戦「THE W 2021」が放送されました。
エントリー総数700組と過去最多の頂点に輝いたのは、結成8年目の小田結希さんと植田紫帆さんのお笑いコンビ「オダウエダ」。
オダウエダは、2014年に結成し2年連続の決勝進出となりました。
最終決戦では、オダウエダが3票、Aマッソが2票、天才ピアニストが2票を獲得し、みごとオダウエダが5代目女王となりました。
改めて
我々、オダウエダは女芸人No.1決定戦THE W2021 優勝させて頂きました応援してくださった皆様のおかげでございます
本当にありがとうございました!!!!
本当にありがとうございます!!!!! pic.twitter.com/jVSIJQFQgE
— オダウエダ 植田 (@odaueda) December 13, 2021
これまでの「THE W」の優勝者は
- 第1回(2017年)ゆりやんレトリィバァ
- 第2回(2018年)阿佐ヶ谷姉妹
- 第3回(2019年)3時のヒロイン
- 第4回(2020年)吉住
【動画】「THE W 2021」オダウエダのコント
THE W2021決勝1本目【オダウエダ】コント『焼き鳥屋さん』
THE W2021決勝2本目【オダウエダ】コント『ストーカー』
THE W2021決勝3本目【オダウエダ】コント『カニのストーカー』
オダウエダ pic.twitter.com/Jxznu3PaDU
— ジャーニー (@matohinNews) December 14, 2021
審査員に非難の声
女芸人No.1決定戦『THE W 2021』で優勝した「オダウエダ」ですが、視聴者からは「Aマッソ」や「天才ピアニスト」の方が面白かったとの声が殺到しました。
ネット上では審査員に対する批判で炎上する騒ぎになりました。
2021年決勝大会の審査員はこちらの7人
- 駒場孝(ミルクボーイ)
- 田中卓志(アンガールズ)
- 哲夫(笑い飯)
- 友近
- 久本雅美
- ヒロミ
- リンゴ(ハイヒール)
審査員の投票は、
田中、哲夫、友近
「オダウエダに一票も入らないのはかわいそうだから入れてあげよう、他の審査員はAマッソか天才ピアニストに入れるだろう。」
水卜アナ「優勝は、オダウエダ!!」
田中「えっ?」
哲夫「えっ?」
友近「えっ?」
今田さん「えっっっ!?」
視聴者「えっっっっっ!?」#THE_W pic.twitter.com/vpPOwb2Yaa— 赤いカナリア (@TYQhJFNlNroA2Ve) December 13, 2021
Aマッソ 2票(ヒロミ・リンゴ)
天才ピアニスト 2票(久本雅美・駒場孝)
オダウエダ 3票(田中卓志・哲夫・友近)
この投票結果に、ネット上では批判が殺到しました。
オダウエダも面白かったですが、この結果は納得できません。
多数の世間の声と圧倒的にズレが生じています。審査方法と審査員を変えなければこの大会もう意味ないですよ。— み (@mi_rurara) December 14, 2021
1番ウケてたコンビよりも審査員の好みがどうかの審査はやめろよ。昨年のM1と同じでスタイルや好みよりも客にウケたかどうかで決めようや。 #THE_W
— べるきち (@belshsan) December 14, 2021
オダウエダが叩かれてるのは悲しい。
オダウエダは自分達のやれる事を最大限やっただけ。
批判すべきは同情票を入れた審査員。
もっと言えば同情票を黙認していた運営側。
ちゃんと同情票は入れないように釘を刺しておけばこんな事故は起きなかった。#THE W #オダウエダ— フーミン (@EZkNTH22DgRii67) December 14, 2021
決勝まで残った人達は皆面白いんでそれから先は審査員の好みで分かれるのは当たり前だけど、見ている側に納得感を与える為にも審査基準がもっと丁寧に示された方が良い、特に漫才コントなんでも有りの大会なんで#THE_W
— おじさん (@THE_OLD_ONE_8) December 14, 2021
まるっきり眼中に無かったので優勝コンビ名は覚えてないんだけど、いかにも女芸人らしく甲高い声の棒読みでカニー!とかストーカー!とか叫んでるだけの印象だった。審査員はあれのどこが面白かったんだろう?。#THE_W
— おみ@朝勃ちぬ (@omit_tochi_g0) December 13, 2021
THE W の結果
寝て起きてもしっくりこないなAマッソか天才ピアニストかと思ったけどな来年は審査員変えた方がいいだろ
— 浦野畑 (@uranohtake) December 13, 2021
審査員の同情票かどうかは分かりませんが、オダウエダに1票も入らないと可哀想だと思って票を入れた審査員がいたのではないかという意見もありました。
また、やらせ?と考えてしまうほど視聴者にとっては他の2組の方が面白かったという意見も。
優勝オダウエダありえない
2回とも全く面白くなかった
審査員がおかしいの?出来レース?ヤラセ?1回戦で面白いと思った順
Aマッソ>天才ピアニスト>紅しょうが
国民投票は天才ピアニストに投票した決勝はAマッソと天才ピアニスト両方面白かった
個人的にはAマッソだと思った— うららん (@mmRhSdJf2JCs5E1) December 13, 2021
あのさ、やらせに決まってるだろ
吉本興業の比率観ろよ。悪いとは言わない。ビジネスだから。
優勝した奴 司会 投票した審査員
全て調べろよ。しかも誘導間違えてオダウエダだけネタ終わり出てきて司会者素になってただろ。吉本興業の優勝なんだよ。#THE_W #オダウエダ
— 宇宙紳士バリオン (@youSurveillance) December 13, 2021
票の真相は明らかではありませんが、もし、「同情票」や「やらせ」だとしたら、来年度からの『THE W』は視聴者離れがおきてしまいそうですね。
来年度は視聴者投票などが入ってくると、公平な審査が出来でいいのではないのかなと思います。
まとめ
2021年12月13日に『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』が放送され、5代目王者に「オダウエダ」さんが輝きました。
しかし、優勝したオダウエダさんのネタが決勝戦で戦ったAマッソさんや天才ピアニストさんのネタより面白くなかった事に審査員の票ががおかしいとまで言われる騒ぎになりました。
オダウエダさんのネタや、審査員への声をまとめました。