芸人・お笑い

【動画】武内駿輔の福山雅治のものまねがそっくり!(ものまねグランプリ2021)

2021年12月21日、『ものまねグランプリ』が放送されました。

今回は23組中初出場が過去最多の10組。

決勝戦の審査は視聴者投票で行い、会場の審査員の得点で決まらないガチでの優勝者が決りました。

今回の王者はぶっちぎりの強さで武内駿輔さんに決定しました。

初出場の武内駿輔さんのモノマネが上手すぎて話題となっています。

さっそく、武内さんのモノマネを動画で振り返ってみましょう。

武内駿輔が「ものまねグランプリ」で優勝!

2020年12月21日、武内駿輔さんが「ものまねグランプリ」に初出場し、決勝戦では福山雅治さんの歌まねで見事優勝しました。

声だけ聴いていたら本物の福山さんなんじゃないかと思うくらいそっくりでした。

福山雅治さんご本人からも『似ている』という言葉をもらうほどお墨付きのようです。

武内さんは、今後も福山さんのモノマネの精度をあげていきたいと意気込みをみせています。

そんな武内さんが予選でしたモノマネは

  • チーズ
  • カバお
  • かまめしどん
  • ジャムおじさん
  • 銭形警部
  • エディ・マーフィ
  • ジム・キャリー
  • スティッチ
  • ドナルドダック
  • ジーニー「ものまねRadio」
  • あんしんパパ「はじめてのチュウ」

 

その時の映像がこちら。

ディズニーのキャラクターやコロ助のものまねなど、披露したものまねが全部似ていて鳥肌が立ちました。

本当に色々な声がどんどん出てきて、どんな声帯しているんだそうとビックリしました。

さすが声優さんですよね。

予選を961点でトップ通過しました。

【動画】武内駿輔の福山雅治のものまねがそっくり!

決勝では、福山雅治さんの歌まねで熱唱しました。

その時の映像がこちら。

本当によく似ていますよね。

決勝戦は視聴者投票によるものでしたが、文句なしの圧倒的優勝でした!

そして、武内さんのモノマネ指導をした師匠が神奈月さん。

技術的なところだけでなく、テレビの向こう側の人を楽しませるモノマネ芸を教えていただいたそうです。

武内さんは「ものまね王者」となった心境を語っています。

番組に参加するきっかけを与えてくださったのは神奈月さんで、僕にとっては大きい存在ですね。

なので、神奈月さんに良い恩返しができた結果になったんじゃないかなと思います。

本当に、師匠に感謝です。

引用 : ザ テレヴィジョン

武内駿輔の歌が上手すぎると話題に!

武内駿輔プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

Shunsuke Takeuchi(@jwamadeus)がシェアした投稿

名前 : 武内 駿輔(たけうち しゅんすけ)
生年月日 : 1997年9月12日
出身地 : 東京都
年齢 : 24歳
身長 : 174㎝

声優の代表作

『KING OF PRISM』の大和アレクサンダー役

『アナと雪の女王』シリーズのオラフ役

まとめ

2021年12月21日、『ものまねグランプリ』が放送され、初出場で声優の武内駿輔さんが優勝しました。

その武内さんものまねが上手すぎて話題となっています。

そこで、武内さんのものまねを動画で振り返りまとめました。

本当にどのものまねも上手でびっくりでした。

また機会があったら、是非武内さんのものまねを見てみたいですね。

【比較画像】武内駿輔と福山雅治が似てる! 声までそっくりと話題に2021年12月21日、『ものまねグランプリ』で優勝を果たした声優の武内駿輔さん。 武内俊輔さんは『アナと雪の女王』シリーズのオラ...

https://www.tokyo-cr.jp/takeutisyunsuke-monomane2022/

error: Content is protected !!