ドラマ

城田優が英語ペラペラなのはなぜ?英語力が高い理由や勉強法は?

2021年11月1日から放送のNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』でナレーションを担当している城田優さん。

今回のドラマは、英語講座を題材としているため、ナレーションは英語と日本語をミックスした形で行われています。

城田さんは流ちょうな英語のナレーションも披露されていますが、城田さんの英語力が高い理由や、勉強法をまとめました。

城田優が英語がペラペラなのはなぜ?

この投稿をInstagramで見る

 

城田優 Yu Shirota(@yu_shirota)がシェアした投稿

2021年11月1日からNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』がスタートし、その中で日本語と英語のナレーションを担当しているのが城田優さん。

ナレーションを聞いて英語が流ちょうで上手だなと感じた方も多いのではないでしょうか?

城田優さんは、父親が日本人、母親がスペイン人のハーフで、その風貌から英語が普通に出来ると周りから思われいるそうなんです。

でも実際には、英語は昔から普通に話せたわけではなく、勉強し始めたのは、中学の授業からなんだそうです。

中学の授業からというと、世間一般的には周りのユーザーと一緒ですよね。

ではなぜ今、あれほどに英語力が高いのでしょうか。

 

実は城田さん、学校の授業以外は独学なんだそうです。

えー驚きじゃないですか?

英会話の塾などに通ったわけでもなく、あんなに英語が上手に話せるようになるのですね。

 

英語は独学し、2006年にはオーストラリアに留学、その後ニューヨークに一人旅もしているそうですが、会話に困らなかったと言います。

城田さんの英語の独学とはどんな勉強方法だっだのかご紹介したいと思います。

城田優の英語の独学勉強方法!

 

この投稿をInstagramで見る

 

城田優 Yu Shirota(@yu_shirota)がシェアした投稿

外国人と積極的に話す

城田さんは、中学の英語の授業でも外国人の先生に積極的に質問したりして、なるべく話すようにしていたそうです。

城田さんは、とにかく間違えていてもいいいから、英語に触れてどんどん使っていくことで会話ができるようになってくると語っています。

間違えることを怖れたり、わからないから聞き取ろうとしなかったり、使わなかったりしたら、永遠に覚えることはできない。

引用 : イングリッシュスタイル

映画を字幕で鑑賞

中学の頃からは映画も字幕版で観るようにしていたそうです。

「ああいうときは、こんな言い回しをするんだ」

字幕で観ることで、簡単な会話は自然に覚えていけるそうです。

ひとつ表現を覚えたら、すぐ使う。

さらにバリエーションを変えて、繰り返してみるとかね。

道を聞くでも、何でもいいんです。

何度も使ってみないと、体には染みつかないですから。

引用 : イングリッシュスタイル

日常の英語に興味を持つ

現代社会で周りを見渡せば、英語はつねに目に入ってきます。

駅や観光地、英語表記での説明や、電車の中などでの英語のアナウンスなどからも英語は目に入ったり、聞くことが出来ます。

城田さんはそんな日常の英語に興味を持つことで目や耳を慣らし、あとは恥をかいてもいいから使って慣れていくことを意識しているそうです。

語学学習のコツ

  1. 興味を持つ。
  2. そして使う。

重要なのは、この2点だと城田さんは語っています。

ほんの少しでも日常で英語に触れる時間を作ることで、会話力は差が出てくるんだと思います。

とにかく、使わないと忘れてしまう。

引用 : イングリッシュスタイル

スポンサーリンク


城田優プロフィール

 

この投稿をInstagramで見る

 

城田優 Yu Shirota(@yu_shirota)がシェアした投稿

名前 : 城田優(しろた ゆう)
本名 : Yu Shirota Fernández(ユウ・シロタ・フェルナンデ)
生年月日 : 1985年12月26日
年齢 : 35歳(2021年11月現在)
出身地 : 東京都
国籍 : スペイン
身長 : 190㎝
血液型 : O型
特技 : スペイン語、ピアノ、サックス、ギター
趣味 : 作詞、作曲
好きなスポーツ : サッカー、水泳、ボウリング

父親は日本テレビの放送作家の城田光男さん。

母親はスペイン人のタレントのペピー・フェルナンデスさん。

城田優さんは、5人兄弟の4番目。

長男は丹羽大さんで、2018年に久石譲の長女で歌手の麻衣さんと結婚。

次兄はモデル・デザイナー・歌手として活動している城田純さん。

妹はLittle Glee Monsterのメンバーとして活動していたこともあるLINAさん(吉村リナ)。

日本で出生したが、2歳から6歳頃までの幼少期バルセロナで育ち、サッカーファンであることから2011年にFCバルセロナの「名誉サポーター」に任命された。

2003年に俳優デビュー以降、ドラマ、映画、舞台など幅広いジャンルで活躍。

第65回文化庁芸術祭「演劇部門」新人賞を受賞後、数々の賞を受賞。

2016年、ミュージカル『アップル・ツリー』で演出家デビュー。

2018年、ミュージカル・カバー・アルバム「a singer」を 発売し話題となる。

スポンサーリンク


まとめ

2021年11月1日から放送のNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』で英語と日本語のナレーションを担当している城田優さん。

その流ちょうナレーションの城田さんの英語力が高い理由や、勉強法をまとめました。

とにかく英語はためらわずに間違えてもいいというスタンスでどんどん使っていくことなんだそうです。

城田さんのような英語が話せるなら、独学法を真似してみるといいかもしれませんね。

https://www.tokyo-cr.jp/seramasanori-utagoe/

https://www.tokyo-cr.jp/sirotayuu-nare-kamukamu/

【カムカム】稔(松村北斗)足長いイケメン画像13選!スタイルいいと話題に2021年11月1日より『カムカムエヴリバディ』の放送がはじまり、松村北斗さんは雉真繊維の社長・千吉の長男を演じています。 その松...

 

error: Content is protected !!