俳優・女優

清野菜名の事務所移籍理由10選!ジャニーズとの繋がりが囁かれるのはなぜ?

清野菜名さんが所属していた事務所「ステッカー」から「トップコート」に移籍したことを報告されました。

清野さんが高校生の頃から所属していた事務所をここへきてなぜ移籍したのでしょうか。

その理由を10個まとめました。

清野菜名が所属事務所を移籍

女優の清野菜名さんが11年間在籍していた所属事務所ステッカーからトップコートに移籍したことを自身のインスタグラムで発表されました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

清野菜名(@seinonana)がシェアした投稿

皆様にご報告があります。この度、私清野菜名は11年間在籍していた所属事務所ステッカーを離れ、トップコートに移籍する事になりました。
高校生の頃からお世話になり沢山の事に挑戦させていただきました。
本当に感謝しております。
これからも自分のペースでお仕事をしていきたいと思っておりますので、今後とも宜しくお願いいたします。

高校生の頃から11年間も所属していた事務所をここへきてなぜ移籍されたのか疑問に思う声もネット上から上がっています。

何がきっかけで移籍すんのかね。
高校生の頃からずっと育ててくれた事務所を離れるからには、小さな事務所だからできない仕事があるか、契約条件など事務所に不満があるかのどちらかだろうけど、どうなんだろう。
俳優という職に変わりはないのに移籍するということは、今の事務所に不満があるから?
芸能界の事務所移籍といえばマイナスな面の報道が多すぎたのでなんかステップアップ感も円満っぽく良い移籍なんですかね?
芸能人で、事務所を移籍する方はやはり事務所と揉めたとかそういうことなのかな?

清野菜名が所属事務所を移籍した10の理由はなぜ?ジャニーズとのつながり?

 

この投稿をInstagramで見る

 

清野菜名(@seinonana)がシェアした投稿

清野菜名さんが所属事務所を「ステッカー」から「トップコート」に移籍されましたがその理由と思われる事をを10個まとめました。

  1. 大手事務所の方が安心
  2. 女優としてさらに活躍するため
  3. 子育てしやすい
  4. 事務所とトラブル?
  5. ギャラの問題
  6. マネージメントの体制が変わった
  7. 役者に強い事務所
  8. 生田斗真と中村倫也が親友
  9. 菅田将暉の紹介?
  10. ジャニーズの既婚女優のマネジメントが得意?

それでは1つずつ見ていきましょう。

大手事務所の方が安心

清野さんは、2021年秋ドラマの『婚姻届に判を捺しただけですが』では主演に抜擢され、女優としての知名度も上がってきています。

以前より大きな事務所の方が仕事もあり、安心ということもあるのかもしれません。

女優としてさらに活躍するため

主役を演じるまでの女優に成長されたことで、大手事務所の方が女優として更に飛躍出来そうな大きな仕事が来る可能性があのかもしれませんね。

子育てしやすい

小さい事務所だと、子育て等の都合で調整しずらい面もあることでしょう。

トップコートのような大きな事務所ならある程度支援して頂けそうでそうですし、子育てと仕事の両立にも安心感はありますよね。

トップコートの看板女優の木村佳乃さん、杏さん、佐々木希さんもお子さんがいながら女優として精力的に活動されています。

事務所とトラブル?

芸能人が事務所を移籍する時には、所属事務所とのトラブルが会ったのでは?という噂が囁かれますが、清野さんが事務所とのトラブルで「ステッカー」を辞められたのでしょうか。

清野さんと、前事務所の間でトラブルが合ったという情報は見当たりませんでした。

清野さんは「ステッカー」とのトラブルで移籍したということではなさそうです。

ギャラの問題

清野さんはドラマや映画で主役を演じられることが増えてきています。

そうなってくると、大手の事務所の方がギャラも高額になる可能性もあります。

ギャラの問題たろうな。
プロなんだから多く貰える方へ行くのは当たり前だろう。

スポンサーリンク


マネージメントの体制が変わった

2019年に創業者の難波規精さんが膵臓がんでお亡くなりになられました。

社長の交代により、マネージメントの体制が変わったからということも考えられますね。

役者に強い事務所

移籍先の「トップトート」の代表取締役の渡辺万由美さんは、渡辺プロダクション創設者の渡辺晋・美佐夫妻の次女で、渡辺プロダクションの代表取締役社長を兼務しています。

所属他タレントには、

  • 木村佳乃さん
  • 中村倫也さん
  • 佐々木希さん
  • 杏さん
  • 松坂桃李さん
  • 菅田将暉さん

など、看板俳優として活躍されている方が多く所属されています。

そんなことからトップコートは役者に強い事務所とも言えるのではないでしょうか。

中村倫也に呼ばれた?

中村倫也さんと生田斗真さんは、大変仲がいい友達として有名です。

中村さんが清野さんを同じ事務所に呼んだ可能性もあるのかもしれません。

ご主人の生田斗真さんも、親友が所属している事務所なら安心ということもありそうですね。

菅田将暉の紹介?

清野菜名さんは小松菜奈さんと仲良しということから、小松さんのご主人が所属する「トップコート」を紹介してもらい移籍されたのかもしれません。

小松菜奈と仲良しだから菅田将暉に紹介してもらって入ったとか。

ジャニーズの既婚女優のマネジメントは得意?

トップコートの看板女優でもある木村佳乃さんのご主人はジャニーズ事務所所属の東山紀之さんです。

清野さんのご主人もジャニーズ事務所所属の生田斗真であることからジャニーズ妻へのマネジメントが得意なのかもしれませんね。

たまたまかもしれないけど、ジャニーズの妻の事務所移籍が増えてるような

スポンサーリンク


まとめ

清野菜名さんが所属していた事務所「ステッカー」から「トップコート」に移籍したことを報告されましたが、事務所をなぜ移籍したのかまとめてみました。

筆者個人的には、子育てを中心にして仕事が出来る環境を選ばれたのかなと思いました。

清野さんはお子さんを2022年の3月に出産され、「仕事も自分のペースでしていきたい」とおっしゃっていますので、大きな事務所で子育てもし易い環境を選ばれたのではないかと思います。

清野菜名さんは、子育てと仕事をうまく両立させて今後も活躍されて行くことでしょうね。

母となり、また違った清野さんが見られる日が楽しみですね。

error: Content is protected !!