オリンピック

北京五輪のメダルはパンダ?メダル授与は無いかやもらえるのはいつ?

2022年2月4日から『北京2022冬季オリンピック』が開幕しました。

2月20日の閉会式まで感動の名場面が生まれる瞬間を楽しみにしていきたいですね

日本人最初のメダルを獲得されたのは堀島行真選手で、見事、銅メダルに輝きましたが、堀島行真選手が表彰式でもらったものは銅メダルではなく、パンダの人形でした。

あれ?メダルはもらえないの?

と思った方も多かったのでは無いでしょうか。

それではメダル授与は無いのかや、いつもらえるのかをまとめました。

北京五輪のメダルはパンダ?

2022年2月5日、北京オリンピック・スキーフリースタイルモーグルで、堀島行真選手が今大会、日本勢で初めてのメダルの銅メダルを獲得しました。

前回のピョンチャン大会では転倒して11位と惨敗しましたが、北京オリンピックでは日本男子のエースとして見事、表彰台にのぼりましたね。

その様子がこちらです。

このようすを見た視聴者からは、

「メダルは無いの?」
「パンダがメダル?」

などと不思議に思う声があがりました。

確かに表彰式と表示があるのにメダルが授与されずパンダの人形のみ?と思ってしまいますよね。

それでは、何故メダルの授与がなかったのか見ていきましょう。

北京五輪のメダル授与は無い?いつもらえる?

堀島行真選手が銅メダルを獲得し、パンダの人形をもらった表彰式は、「フラワーセレモニー」や「ベニューセレモニー」と呼ばれるもので、正式なメダルは後日、北京のメダルセレモニーで授与されるそうです。

堀島行真選手は5日に競技を行なって、6日にメダルを授与されました。

ということで、北京のメダルセレモニーは競技の日か、翌日の夜に行われるようですね。

24年前に開催された長野オリンピックで、ジャンプラージヒル団体に出場した「日の丸飛行隊」が金メダルを獲得しましたが、競技会場では花束の贈呈のみでした。

北京オリンピックではこの花束の変わりがパンダの人形になっているようですね。

冬季五輪ではこのような表彰のスタイルが慣習となっているようです。

オリンピックメダルを競技会場で渡さない4つの理由とは?

北京オリンピックではメダリストたちに競技会場でメダルを渡さず、北京のメダルセレモニー会場で授与しています。

このスタイルは、1998年の長野オリンピックから採用されており、その後の冬季五輪のメダル授与は、改めて別会場で行うようになっているそうです。

その考えられる4つの理由とは

競技数が少ない

冬季オリンピックの競技種目は、夏季オリンピックと比べると少ないことから、1日の競技終了後にまとめて表彰式を開いているそうです。

当日のメダリスト全員に別会場でメダルを授与するスタイルがとられているようです。

選手の体調を考慮

冬季五輪が開催される時期は寒い季節ののため、選手の体調を考慮しているとのことです。

競技会場ではメダリストにマスコットや花束贈呈のみにし、場所を改めてメダル授与式行っているそうです。

天候に左右されないため

屋外で競技される種目の場合、天候に左右される可能性があります。

悪天候の中でメダル授与式が中止になるといったことがあると行けないので、屋内の会場に移ってメダル授与式を行っているようです。

設備の問題

スポンサーリンク


パンダの人形の名前は?

北京オリンピックの「フラワーセレモニー」で渡されているパンダの人形にも注目が集まっているようですね。

パンダをモチーフとした公式マスコットの名前は

「ビン・ドゥンドゥン」

というそうです。

なんとも愛嬌のある顔で、可愛い!と人気を集めているようです。

 

またその一方で、目が怖いといった声も。

2022北京冬季オリンピック パラリンピック キャラクター 氷墩墩  ビンドゥンドゥン  パンダ シュエロンロン キーホルダー マスコット アイスホッケー アルペンスキー カーリング クロスカントリースキー ショートトラック スキージャンプ スケルトン スノーボード

 

スポンサーリンク


まとめ

2022年2月4日から『北京2022冬季オリンピック』が開幕しました。

日本勢のメダル獲得のニュースも毎日のように入ってきていますが、表彰台でもらっているのはメダルではなく、パンダの人形ということで、メダルは無しなの?と気になったかたも多かったようです。

今回は、メダル授与の方法や、いつもらえるのかをまとめました。

まだまだ続く北京オリンピックですが、日本勢のメダル獲得を期待していきたいと思います。

https://www.tokyo-cr.jp/mogumogutime-need/

https://www.tokyo-cr.jp/figure-exhibition/

【北京】平野歩夢のボード(板)メーカーはバートン2023モデル!ゴーグルやグローブについても2022年2月11日、北京オリンピック・スノーボード男子ハーフパイプ決勝で平野歩夢選手が日本史上初となる金メダルを獲得されましたね。 ...
error: Content is protected !!