2022年6月18日『ミュージックフェア』が放送され、歌手デビュー30周年を迎えた観月ありささんが出演されました。
観月さんはデビュー曲の「伝説の少女」を、日向坂46の佐々木美玲さん、上村ひなのさんの3人で披露しました。
その観月さんを見たファンからは歌が「上手い」「変わらずきれい」といった声があがりました。
今回は観月ありささんの『ミュージックフェア』での「伝説の少女」の動画をまとめました。
【MUSICFAIR】観月ありさと日向坂46のコラボが素敵!
フジテレビ系「MUSIC FAIR」をご覧いただきありがとうございました👌🏻
MUSIC FAIRさんにて観月ありささんと「#伝説の少女」を歌わせて頂きました。夢のような素敵な時間を本当にありがとうございました😌♡
by #上村ひなの#MUSICFAIR#日向坂46https://t.co/5jxj1XTIVL pic.twitter.com/f5TZMWfiu3— 日向坂46 (@hinatazaka46) June 18, 2022
2022年6月18日の『ミュージックフェア』に観月ありささんが出演され、デビュー曲の「伝説の少女」を披露されました。
観月さんは1991年の14歳の時に歌手デビューし、今年(2022年)で30周年を迎えられました。
今回は、日向坂46の佐々木美玲さん、上村ひなのさんとのコラボでしたが、「伝説の少女」を二人と歌えたことが新鮮だったそうです。
観月さんのコメント
なかなか『伝説の少女』を人と歌うことがなかったので、とても新鮮でしたし、たぶん(2人の)お母さんの世代だと思うんですけど、きれいに歌ってくれたなと思いました。
引用:スポニチ
観月さんも45歳(2022年)になられたことにも驚きですが、本当に佐々木美玲さん(22歳)や上村ひなのさん(18歳)のお母さん世代なんだということにも驚きました。
いつまでもお美しくて、とても45歳には見えないですよね。
【動画】MUSICFAIRでの観月ありさの歌が上手い!

観月ありささんと、日向坂46の佐々木美玲さん、上村ひなのさんとの素敵なコラボの動画がこちらです。
おつかれさまでした!#MUSICFAIR #伝説の少女#観月ありさ#佐々木美玲#上村ひなの pic.twitter.com/j3cy69sgxd
— 誠✨どうぞ宜しくお願いします (@A734Kv) June 18, 2022
.#MUSICFAIR #伝説の少女 #観月ありさ
.#日向坂46 #Hinatazaka46#佐々木美玲 #上村ひなの
2MUSICFAIR
伝説の少女
(観月ありさ × 佐々木美玲、上村ひなの) pic.twitter.com/891a4iOyiQ— 歩夢 (@K0Kkl9) June 18, 2022
#観月ありさ#佐々木美玲#上村ひなの#伝説の少女 pic.twitter.com/ebLMcryCmq
— ティコティコレオ (@tiarachanleokun) June 18, 2022
ネットでの反響
みーぱんとなのちゃんが観月ありささんと「伝説の少女」を歌ってる世界線が嬉しいし、素敵すぎる
— マ イ (@___yorunomai) June 18, 2022
観月ありささんとみーぱんさんとひなのちゃん素晴らしかったよ👏 #hinanotalk
— 雪音 (@yukine_nano) June 18, 2022
MUSIC FAIRのひなのちゃんすごくよかったよ!
油断してたらいきなりでびっくりしたけど笑
さっきまでお話ししてたひなのちゃんがテレビで歌ってるの観て不思議な感覚になったけど、観月ありささんとのコラボも僕なんかもすごかったです!#hinanotalk— あきとし@なのらー (@kail_die) June 18, 2022
そうそう!8等身!現在の観月ありささんも相変わらず美しかったです✨
— かめれおん 訪問介護12年目 (@kamee_reon) June 18, 2022
観月ありささん、伝説の少女歌い出すから
場を離れられない😂
彼女も歌、上手いよね👍
小室ファミリーでもあるし✨— coky・2’ (@coky_twodash) June 18, 2022
まとめ
2022年6月18日の『ミュージックフェア』で歌手デビュー30周年を迎えた観月ありささんが日向坂46の佐々木美玲さん、上村ひなのさんとコラボし、デビュー曲の「伝説の少女」を披露されました。
その観月さんを見たファンからは歌が「上手い」「変わらずきれい」といった声や、日向坂46の佐々木さんや、上村さんとのコラボも素敵だったという声があがりました。
今回は観月ありささんの『ミュージックフェア』での「伝説の少女」の動画や、視聴者の声をまとめました。
2022年で45歳になられた観月ありささんですが、いつまでも変わらずお綺麗で、素敵な歌声でしたね。
これからの活躍も楽しみですね。