2022年冬ドラマ『ミステリと言う勿れ』の放送がはじまりました。
田村由美さんの漫画がドラマ化され、大学生の久能整が淡々と事件の謎も人の心も解きほぐしていく令和の新感覚ミステリー。
そんな『ミステリと言う勿れ』の主人公・久能整役を菅田将暉さんが演じています。
第1話が放送され、久能整役を演じた菅田将暉さんに違和感を感じた視聴者が多かったようです。
久能整役は、渡部豪太さんがハマリ役だったのでは?との声があがっています。
それでは何故そのように思った方が多かったのかまとめました。
Contents
【ミステリと言う勿れ】の久能整役を菅田将暉が熱演!
この投稿をInstagramで見る
2022年1月10日、菅田将暉さん主演の『ミステリと言う勿れ』の第1話が放送されました。
菅田さん演じる天然パーマがトレードマークの主人公・久能整が、淡々と自身の見解を述べ、事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。
菅田将暉さんといえば、どんな役でも変幻自在に演じしまう日本一のカメレオン俳優。
その菅田さんが今回役作りのために直毛の髪をもじゃもじゃ頭(ポップコーンパーマ)にして、ひたすらしゃべり続ける大学生・を熱演しています。
菅田さんは、原作を読んだ時とにかく話が面白くて衝撃をうけ、久能整の生き様に一瞬で魅了されたそうです。
同じ魚座のA型、uの音で終わる名前という類似点もあり、
勝手ながら運命を感じながら、一つ一つ丁寧に演じさせて頂きました。引用:https://www.fujitv.co.jp/
そんな菅田さんがこれからどんな久能整を演じていくのか楽しみですね。
【ミステリと言う勿れ】久能整役は菅田将暉じゃない?

『ミステリと言う勿れ』で主人公・久能整役を菅田将暉さんが演じていますが、視聴者の中には菅田さんよりも渡部豪太さんのイメージと感じた方もいたようです。
「ミステリと言う勿れ」
菅田将暉じゃないんだよなー。
人気だからって何でもかんでもやめて欲しいな。
実写するなら間違いなく渡部豪太でしょ〜。
楽しみだったけど見るの悩むな🤔
絶対に菅田将暉ではない、、、 pic.twitter.com/qFVzRRX9Kp— まーきんす (@22wktk46) January 10, 2022
それではどのような所が菅田さんよりも渡部さんの方が久能整のイメージと合っていると思ったのかその理由を見ていきましょう。
喋り方がきつい
菅田将暉くんの演じるミステリと言う勿れのドラマCM、私の思う整くんのイメージじゃないんだよなぁ😥
勝手で個人的な考えだけど整くんは天然で悪気ないところが可愛いのに、あんなにキツい言い方だとドラマ見てモヤモヤしちゃいそう😭でも、とりあえず楽しみにしておく!♡
— ネガ実ちゃん (@0jSdz4g0ySBdfqj) January 7, 2022
喋り方が早い
ミステリと言う勿れ みんな言ってるけどやっぱり菅田将暉じゃないな〜 もっとゆっくりな喋りであんなにうんうん頷くイメージじゃないんだよなぁ
— ➳✩⡱Saya (@pi38x) January 10, 2022
嫌味っぽい
ミステリと言う勿れ、ドラマ明日からか!菅田将暉さんが久能くんのイメージじゃないなぁって思ってたんだけど予告動画観てやっぱりイメージと違った😭💦久能くんは嫌味っぽくじゃなくてポヤァ〜ンと抑揚なく独り言のように喋るイメージが勝手にあって。渡部豪太さんや岡田将生さんのイメージでいた。
— きゃらめる❁お菓子作りお休み中 (@TmkU3u) January 9, 2022
口調が違う
ミステリと言う勿れは原作が大好きだから菅田将暉がやるのは何だかな…ってなっちゃうの。 CM見て整くんはあんな口調じゃないの…って頭抱えちゃう
— すず (@suzu___0) January 9, 2022
ほわほわ感が足りない
ミステリと言う勿れのCM見たけどやっぱ整くんは菅田将暉じゃないな…ホワホワ感が足りねぇ…
— みゅあん (@myuant) January 9, 2022
暗い真面目な感じではない
ミステリと言う勿れ、めちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど……予告流れる度違和感で。何でかなと思ったけどアレだ、菅田将暉演じる整の喋るトーンだわ。なんというか、そんな暗い真面目な感じじゃないというか……うーん……制作陣&菅田将暉と解釈違いだわ……
— P (@777__na_) January 9, 2022
喋り方がイメージと違うと思った人が多かったようですね。
久能整はもっと淡々としていて、人当たりが良く、天然ふわふわな感じのところが菅田さんのイメージと違う知感じた方が多いようです。
【ミステリと言う勿れ】久能整役は渡部豪太がハマリ役?

ネット上では渡部豪太さんが久能整役にピッタリという意見が多いようです。
菅田さんがが悪いわけじゃなく、原作読んでると渡部豪太さんをイメージする人が多いようですね。
原作のイメージのままドラマを見たいと思う気持ちが強い事から菅田さんが久能整を演じることに違和感を感じてしまうようです。
ミステリと言う勿れ、好きなんだけど菅田将暉じゃないんだよな〜〜〜演技が上手いのはよく分かるんだけど、個人的に久能整はこんなに「はい論破論破〜」みたいな話し方じゃなくてもっと物腰柔らかに淡々と話すイメージなんだよ…という訳で容姿含めてやはり渡部豪太のイメージなんだよ…
— ふ (@son115) January 10, 2022
ミステリと言う勿れ、実写化したら絶対渡部豪太しかないでしょって思ってたのにすだまさきなの…ええ…
別にすだまさき嫌いじゃないけど顔も雰囲気も全然違う…— さちょぺ (@sachopen) January 8, 2022
ミステリと言う勿れ、さ
菅田くんよりも渡部豪太の方が絶対合ってるんだけどなぁ…
漫画読んでた時からずっと整は渡部豪太にしか見えなかった#ふるカフェ系はるさんの休日 の人ですよ— cherry🍒 (@cherry23520001) January 6, 2022
久能整が菅田将暉で良かったとの声
この投稿をInstagramで見る
また、菅田将暉さんが久能整役にピッタリという意見も勿論あります。
ミステリと言う勿れ、原作好きな人は全員「何故菅田将暉……?」となったと思うけど、多分ドラマ見たら「菅田将暉で良かった」と思うわ
これは菅田将暉じゃないと出来ん演技— ちゅみ太郎🐷 (@R0MaSaGa_RS) January 10, 2022
ミステリと言う勿れめちゃめちゃ楽しい…!
1話から物語に惹き込まれるし菅田将暉すごい…この役菅田将暉にしかできないんじゃない…?— ❙|: yumi . (@yumi_o0) January 10, 2022
最近たまたま読み始めた漫画「ミステリと言う勿れ」、ドラマ化されてたんだな。しかも主演は菅田将暉。これ以上ないほどぴったりじゃないか。
— 井上正昭 (@masaakiinoue) January 7, 2022
まとめ
2022年冬ドラマ『ミステリと言う勿れ』の放送がはじまりました。
田村由美さんの漫画がドラマ化され、大学生の久能整が淡々と事件の謎も人の心も解きほぐしていく令和の新感覚ミステリー。
その久能整役を菅田将暉さんが演じていますが、渡部豪太さんの方がイメージに合っているという声が多く上がっていました。
その理由は、漫画の原作のイメージが渡部豪太さんと思う人が多い事から菅田将暉さんに違和感を感じるようです。
しかし、菅田将暉さんは演技派俳優でもありますし、菅田さんで良かったという声もあります。
これから、菅田さんが久能整をどの様に演じていくのかが楽しみですね。
そしてドラマが終わるころには、やっぱり菅田将暉さんで良かった!と思えているのではないでしょうか。




