2022年4月14日より『未来への10カウント』が始まります。
木村拓哉さんが、高校ボクシング部のコーチを演じる学園スポーツドラマで、そのボクシング部の部長を高橋海人さんが演じます。
今回は高橋海人さんが使用している赤色のグローブのブランドや購入方法をご紹介致します。
高橋海人がボクシング部の部長で超優等生役!【未来への10カウント】
この投稿をInstagramで見る
2022年4月14日スタートの『未来への10カウント』にキンプリの高橋海人さんがボクシング部の部長・伊庭海斗役で出演されますね。
海人と海斗
漢字は違いますが、本名と同じ名前での出演となられます!
高橋さん演じる伊庭は、真面目で、まっすぐな性格だが、ボクシング・センスはイマイチ。
部で唯一の3年生で、弱体化したボクシング部が潰れないよう、必死に守っている部長役です。
高橋さんのコメント。
ずっと憧れていたスポーツドラマに出演できて、うれしいです。
実は以前からボクシングを見るのが大好きだったんですけど、自分でやるのは怖くて、手が出せなかったんです。
でも今回、練習を始めたら、めちゃくちゃ面白くて! 「もっと上手くなりたい」って、今までの自分にはなかった“根性”や“向上心”が芽生え、すっかりハマってしまって…。
ドラマが終わってからも続けたいと思っています!引用:https://post.tv-asahi.co.jp/
また、木村拓哉さんとの共演については、
ジャニーズ事務所に入ってからはお会いできる機会がなかったので、「まさか自分が…!?」と。
もう宝くじに当たったような感覚です。
撮影が始まった今は“一生の財産”レベルの毎日を過ごさせていただいています!引用:https://post.tv-asahi.co.jp/
木村さんと高橋さんの、青春スポーツ・学園ドラマがどのような感動を巻き起こしていくのかが楽しみですね。
【未来への10カウント】高橋海人が使用の赤グローブのブランドや購入方法は?

高橋さんは、2022年4月3日に23歳の誕生日を迎えられました。
その時に番組から赤のグローブをプレゼントされたようです。
この赤のグローブをドラマの中でも使用されていくのか楽しみですね。
こちらの赤のグローブのブランドは、

REYES ボクシング グローブ
WBCのタイトルマッチを中心に、世界中で多くの公式戦で使用されているプロフェッショナルボクシンググローブです。
打感のよさからミット打ち・バッグ打ち用として長年根強い人気があります。
最高級本革を使用しており、撥水加工の裏地は湿気を防ぎます。
手首の部分はマジックテープでしっかりとした調整が可能。
こちらのグローブを詳しく見る⇓
まとめ
2022年4月14日より『未来への10カウント』が始まります。
ボクシング部の部長を演じる高橋海人さんが使用している赤色のグローブのブランドや購入方法をご紹介致しました。
高橋さんが、どんどんボクシングの腕前を上げていかれる姿を見ていけるのが楽しみですね。
