SixTONESのメンバーである松村北斗さん。
2021年NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の雉真稔(きじま みのる)役として人気を不動のものとしていますね。
大活躍中の松村北斗さんの年収はいくら位になるのかや、ジャニーズの人気グループSixTONESの年収についてまとめました。
松村北斗の年収やギャラはいくら?(2021年)

2021年NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の雉真稔(きじま みのる)役として人気を集めている松村北斗さん。
この投稿をInstagramで見る
学生服姿が似合ってますね。
そんな松村さんの2021年の活動を参考に年収を予想していきたいとい思います。
雑誌の表紙&グラビア
2021年、松村さんは多くの雑誌の表紙を飾っています。
その数なんと24冊!
(見つけられてない雑誌があるかもしれませんが…)
ファッション誌の表紙モデルのギャラは、1回3万~10万円ほどになるようです。
中ページに広告のタイアップ企画が展開された場合、トータルで約50万円の収入になることもあるようです。
松村さんのギャラは公表されているわけではありませんが、人気もありますので1冊につき30万円ほどとして、
30万円×24冊=720万円
になり、雑誌でのギャラは720万円になります。
雑誌だけで720万円ってすごいですよね。
2021年に表紙を飾った雑誌をご紹介します。
『Cinema Cinema』2021年2月1日発売

『anan 2237号』2021年2月10日発売

ソロとしては初表紙となった雑誌「anan 」
『サンデー毎日』2021年 2/14号

『J Movie Magazine』 2021年2月14日発売

『CHEER』2021年2月発売

『BARFOUT!』2021年3月号

『up PLUS』2021年3月号

『FINEBOYS』2021年3月号

『SODA 』2021年3月号

『ViVi 特別版』 2021年03月号

『mini』2021年3月号

『mini』通常号のカバーモデルを男性が務めるのは初めて。
『週刊女性』2021年3/23号

『ピクトアップ』2021年4月号

『non-no』2021年4月号特別版

『FINEBOYS+plus 』2021年7月9日

『WiNK UP』2021年8月号

『週刊朝日』2021年10月29日発売

『東海ウォーカー』2021年10月号

『CHEER Vol.15』2021年11月1日発売

『NHKステラ』2021年11/19号

『FLIX 』2021年4月号

『SPRiNG』2021年12月号

『Hanako』2021年12月号

『CLASSY.』2021年12月号

CLASSY.創刊38年目にして初めて男性が表紙を飾ったそうです。
女性のファッション雑誌の表紙を男性が飾るなんて大抜擢ですよね。
テレビや映画への出演
テレビドラマ
- レッドアイズ 監視捜査班(小牧要 役)
- カムカムエヴリバディ(雉真稔 役)
映画
- ライアー×ライアー (高槻透 役)
- 劇場版 「きのう何食べた?」( 田渕剛 役)
ドラマのギャラは主演で、100万円~300万円が平均のようです。
ちなみに、
- 水谷豊さんが『相棒』で350万円
- 木村拓哉さんが『BG』で250万円
- 亀梨和也さんが『FINAL CUT』で110万円
なんだそうです。
主役でこのギャラになるので、松村さんは隼主役のような感じですので、仮に90万円だとし10話に出演されたとすると、
90万円×10話=900万円
1つのドラマに出演すると900万円ほどのギャラになります。
そしてNHKは朝ドラに限らず、新人は一律30分5万円からスタートするそうです。
朝ドラは15分なので
5万円÷2=2万5千円
1本2万5000円になりますね。
放送は月〜土の週6日なので、
2万5千円×6日=15万円
で週15万円、一か月だと60万円になります。
期間は半年間(26週・130回前後)になりますので、
60万円×6カ月=360万円
ということで、NHKドラマのギャラは360万円
映画出演のギャラは、ピンキリのようです。
その映画の規模や制作会社の予算にもよりますが、一般的な映画主演のギャラは300万円〜と言われていて、役者の経験と実績で大きく変動します。
ちなみに、ハリウッドでも活躍している渡辺謙さんのギャラは1,000万円を超えるようですね。
仮に、松村さんの映画出演が1本500万円だとすると、2021年度は2本の映画に出演されているので、1000万円になります。
ここまでの松村さんのギャラをまとめてみると
- 雑誌の表紙&グラビア 720万円
- ドラマ出演民放 900万円
- ドラマ出演NHK 360万円
- 映画出演 1000万円
松村さん個人での2021年11月現時点でのギャラは2980万円になります。(あくまで予想の金額です。)
そこから事務所の取り分があるのですが、ジャニーズ事務所は、
芸能人60%:事務所40%
になっているようです。
そうすると、おおよそ1800万程が松村さんの収入となります。
個人での活動でこの金額はすごいですよね。
そこに、グループでの活動のギャラも追加されていくので年収はもっと多くなりますね。
SixTONESの活動
SixTONESとしての活動は、CD、MV、TV番組、ラジオ、イベント、舞台、コンサート、CM、YouTubeなど多数の活動をこなされています。
YouTubeのチャンネル登録者も100万人を突破し、ユーチューバー「SixTONES」の推定年収は、4000万円程と言われています。
シングル、アルバムの売り上げも歴代一位に輝くなど絶好調!
- 僕が僕じゃないみたいだ 50万枚(2021年2月17日発売日)
- マスカラ 54万枚(2021年8月11日発売日)
- 1ST 58万枚(2021年1月6日発売日)
CDが売れるとアーティスト(作詞、作曲者除く)には売上の1%が入ると言われています。
- シングル(税抜)は1000円と換算して、1枚売れると10円。
- アルバム(税抜)は3000円と換算して、1枚売れると30円。
がアーティストに入るということですね。
2021年11月現在でシングル104万枚、アルバム58万枚売れています。
104万枚×10円=1040万円
58万枚×30円=1740万円
合計で、SixTONESには2780万円が入ると思われます。
CMもヤクルトやエイブルなど大手企業のCMに出演しています。


YouTubeの4000万円とCDの売り上げが2780万円。
さらにCM、TV、ラジオ、イベント、コンサートなどの収入がありますので、推定年収金額はグループで1億円以上はあるものと考えられます。
そこから事務所が40%の取り分をとったとして、残りは6000万円。
SixTONESのメンバー6人で割ると、一人1000万円。
松村北斗さん個人の推定年収1800万円にグループでの収入1000万円を合わせて、2800万円。
よって、松村北斗さんの推定年収は2800万円程になるのではないかと推測しました。
松村北斗プロフィール

名前 : 松村北斗(まつむら ほくと)
生年月日 : 1995年6月18日
年齢 :26歳
出身地 : 静岡県島田市
身長 : 177㎝
血液型 : B型
特技 : 空手・キーボード・アクロバット
趣味 : 読書・映画鑑賞・ミニチュア雑貨収集・美術鑑賞・料理
事務所 : ジャニーズ事務所
まとめ
SixTONESのメンバーである松村北斗さん。
大活躍中の松村北斗さんの年収はいくら位になるのかや、ジャニーズの人気グループSixTONESの年収についてまとめました。
現在NHK朝の連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の雉真稔役としても注目されていますが、ドラマでの活躍も楽しみにしていきたいと思います。

https://www.tokyo-cr.jp/sirotayuu-nare-kamukamu/