自民党総裁選へ出馬することで河野太郎行革相に注目が集まっていますね。
その河野大臣が受け口で顎がしゃくれているから滑舌が悪い?
また、顏がくしゃおじさんに似てるとも話題になっています。
河野大臣の顎についてまとめました。
河野太郎は受け口で顎がしゃくれているから舌っ足らず?

河野大臣が受け口で、顎がしゃくれているから舌っ足らずのような喋り方になってしまうのでしょうか。
反対咬合・下顎前突などと呼ばれることもあり、上下の噛み合わせが逆になってしまっている状態のことをいいます
「河太郎(河野太郎)やん(ノ≧▽≦)ノ 最近よく見るよなw」
「出馬表明したからな」
「知っとお。てゆかTrrrrって喋りようけど下顎出てん?」
「受け口で舌足らずなんちゃう?」
「なるほど」
「っていうかトゥルルルって喋るってなに?」
「なにってTrrrrよ」
「いやわからんw」— 芥。-ゴミクズ- (@tengainohna) September 11, 2021
昔はしゃくれ議員といえば猪木さんだったけど今は河野太郎だよな
— 大和魂 (@rito5152) December 14, 2019
確かに河野大臣の顎は少し下顎の方が出ているように見えます。
アゴが突き出てる
— 西住みほ(はぎわらゆきほ) (@iced_yukiho) January 12, 2020
そして、河野大臣の喋り方が舌足らずで滑舌が悪いとの声も。
河野太郎さんの話し方は黒柳徹子さんやハムの人みたい。フシャフシャ喋るのねw
— かめさん (@BaciTu) June 22, 2021
河野太郎ってすごいシャクれた顎の人みたいなしゃべり方やな
— 白クジラ (@whitewhale100) January 22, 2018
実際河野大臣の喋りかたはこちら。
河野太郎大臣の随行、フジテレビバイキングでリーダーの役割を語る。
「誰でも排除せず、耳を傾けて、最後は自分で決断する」 pic.twitter.com/JVrQYqBRWx— 衆議院議員ほさかやすし(埼玉4区) (@Hosaka_saitama4) September 16, 2021
受け口の場合は特にサ行の発音に影響が出やすく、舌っ足らずなしゃべり方になってしまうことがあるようです。
河野太郎がクシャおじさんに似てる!

河野大臣がクシャおじさんに似てると話題になっています。
クシャおじさんとは
顔が一瞬で短くなる一発芸で1970年代のテレビ界で活躍したタレントさんです。

本名 : 成田幸雄
ニックネーム : クシャおじさん
別名義 : 桃中軒白雲
生年月日 : 1920年
没年月日 : 1993年
それでは河野大臣とクシャおじさんを画像で比較して見ましょう。

確かににそっくりですね。
口元がよく似てます!
ネットでの反応
若い皆さんはご存知無いかと思いますが、河野太郎さんクシャおじさんそっくり^_^
— 生粋の日本人 (@Ic3Ltvdndorb21Q) September 17, 2021
河野太郎って
クシャおじさんやん— ウルトラ🐍 (@ultra_5555) September 17, 2021
最近 テレビで 河野大臣を良く見るけど 昔 昔の「クシャおじさん」思い出す
わかる人は居ないかな?笑#河野太郎#クシャおじさん— *たかき* (@t_okinawa58) September 17, 2021
最近の河野太郎はクシャおじさんにしか見えない…
— 邪道 (@jyado09) September 17, 2021
河野太郎を見て、半世紀前に一世を風靡したクシャおじさんを思い出すのはオレだけか?
— 南☆拓郎 (@ah_minami) September 16, 2021
まとめ
自民党総裁選へ出馬する河野太郎行革相。
その河野大臣が受け口で顎がしゃくれているから滑舌が悪いといわれていますが、確かに少しそのように聞こえる部分もありますが、気になるような滑舌の悪さは感じられませんでした。
また、河野大臣とクシャおじさんはそっくりでした(笑)
https://www.tokyo-cr.jp/kounotarou-akarakao/
https://www.tokyo-cr.jp/kounotarou-udedokei/
