2022年3月17日、木下優樹菜さんが更新したインスタグラムのストーリーズの気になる記述がネット上で話題となっています。
離婚に伴うお金についての言及をされた際に
「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが」
との意味深な記述に令和版「伝説の92」か!と話題になっています。
木下優樹菜さんが伝説の92と言われる理由や、慰謝料をもらう立場の発言で大炎上の声をまとめました。
Contents
木下優樹菜のインスタグラムの投稿が大炎上!
この投稿をInstagramで見る
2022年3月17日、“ユッキーナ”こと木下優樹菜さんがインスタグラムのストーリーズを更新し、離婚に伴うお金について言及しました。
この投稿中の
「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが」
と気になる記述が「伝説の92か!」とネット上で炎上しています。
木下さんのインスタグラムの投稿がこちら⇓

今元旦那さんの発言により一人歩きしている学費だったりの件については
離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが
そういったものは私は、もらわないと決め、彼自身、2人の父親として“学費”だけは払うという事になったので
彼の発言が様々に憶測を呼び起こし
色々な報道のされ方をしてりますが
生活費などは一切もらっておりません。
訂正させて頂くことを元旦那さんとも話した結果書かせていただきます
この投稿は、離婚した元夫のFUJIWARA・藤本敏史さんと相談した上での投稿だったようです。
藤本さんは木下さんとの離婚後、様々なテレビ番組で子供との関係やお金について語っています。
「学費も僕が全部払っている」
「自分で銀行まで行って払ってます。(養育費だけでなく)生活費とかも…」
「子供とは好きなときに会えるようになっている」
こうした藤本さんの発言で、木下さんは離婚後も藤本さんに援助され生活していると世間から認識され、新恋人の三幸秀稔選手と交際しながら支援を受けるのはどうなのかと批判の声が上がっていました。
そこで木下さんはインスタグラムで事情を説明し、学費だけは払ってもらっていると明かしたのですが、
「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でした」
という一文を入れたことで、離婚の原因は藤本さんにあったと擦り付けようとしていると炎上してしまいました。
木下優樹菜が令和版伝説の92の意味は何?

木下さんの「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でした」の発言にネット上は令和版伝説の92と話題になっています。
それでは「伝説の92」とはなんのことなんでしょう。
伝説の92とは、2007年3月某日に「2ちゃんねる」で浮気が原因の離婚とその慰謝料についての相談をして、有名になった女性です。
92はレス番号で、2ちゃんねるで相談した内容が92番だったため現在に至るまで「伝説の92」といわれています。
当時その質問内容が無知すぎて話題となり、現在でも語り継がれています。
その内容がこちら⇓

92のレス⇓

回答⇓

92のレス⇓

この質問に、スレ住人からは厳しい指摘が入りました。
「どんな釣りだ」
「わけがわからない」
「92の浮気が原因での離婚なら、慰謝料なんでもらえるわけがない」
「なにバカなことを言っているんだ」
この「伝説の92」の投稿と「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場」という木下さんの発言がそのまんまだとして物議を醸してるようです。
木下優樹菜は慰謝料をもらう立場なのか?

それでは、木下さんは、慰謝料をもらう立場に有るのでしょうか。
離婚に際して慰謝料が発生する条件は、
- 不倫
- DV
- 性的な行為の拒否
- 生活費の不払い
- 一方的な家出
などの行為とされています。
性格や価値観の不一致、双方に原因があると判断された場合は、慰謝料は発生しないとされています。
木下さんが投稿した離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場が事実であれば、離婚の原因は藤本さん側にあるということになりますよね。
しかし、二人の離婚理由について藤本さんはこのように語っていました。
ある日、『ちょっと話があるんやけど』って言ったら、向こうも『いや、私も話しようと思ってた』いうて話して。
低温ヤケドみたいな、ジワジワジワジワ。
メッチャ仲悪いという感じでもないんですよね。
2人で取っ組み合いのケンカしたみたいなのは無いんですよ。
協議離婚も揉めることなくスムーズだったようです。
そうなると木下さん側が慰謝料を貰う立場だったということは違和感を感じますね。
木下優樹菜の不倫疑惑とは?
木下さんが「伝説の92」と同じだと言われる理由として、サッカーの乾貴士選手との不倫疑惑が思い出されます。
2020年1月に木下優樹菜さんと乾貴士選手の不倫疑惑がNEWSポストセブンによって報道されました。
当時乾選手本人は
「木下さんとは友人関係」
と不倫を否定していました。
不倫疑惑が浮上したのは木下さんのインスタグラムの思わせぶりな投稿が引き金となりました。
2019年7月に愛娘と一緒に撮った写真と、娘のことを書いたようにみえる何気ない文章の最初の文字を縦読みすると
「たかしあいしてる ずーっと」
と読めるのです。

更に2019年8月5日に乾選手が投稿したインスタグラムでも最初の文字を縦読みすると、
「ゆきなだいすき」
と読めるのです。

ゆ
今(き)
何(な)
だ
今(い)
す
き
♥
2人はインスタで相互フォローし、「いいね」などのやり取りもしていました。
また、乾選手が『ダウンタウンなう』(2018年7月20日放送)にゲスト出演した時には、好きな女性のタイプについてこのように答えています。
「おれ、ギャルが好きなんですよ。ユッキーナとか好きです」

乾選手も既婚者で2人の子を持つ父親だったため、W不倫なのではないかという疑惑が持ち上がりました。
木下さんの離婚の原因は乾選手だったのでは?と当時話題となりました。
もしも木下さんの不倫が原因で藤原さんと離婚下となると、まさに「伝説の92」と同じですよね。
そんなことから今回の木下さんの発言
「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でした」
にネット上は令和版伝説の92だ!と炎上しているようです。
木下優樹菜は令和版伝説の92との声
この投稿をInstagramで見る
木下優樹菜、令和版伝説の92っぽさがあるね(ザワザワ
— みど (@mochi63q) March 18, 2022
不倫した木下優樹菜が
本来私は慰謝料もらう立場ですが…って発言しててそれが令和版「伝説の92」言われてて笑ったwwwww
慰謝料と養育費を勘違いしてる?
— シノ (@013Mammoth) March 18, 2022
なんでトレンドに伝説の92があるのかと思ったら木下優樹菜かw
いやー、令和に伝説の92の名を見るとはw
さすがのレジェンドっすなー個人的には伝説の92よりタチの悪い伝説の922の話の方が好き(*´ω`*)
気になる人はまとめかYouTubeでも見てけろ慰謝料の意味が理解できない人っているのよねw
— 櫻木ぱる子 (@paruko_skrg) March 18, 2022
木下優樹菜が不倫した側でも慰謝料貰えるかと思ってたのにビックリ
さすがにネタだよね?
伝説の92系芸人として新しくやっていくだけと信じたい— 柚月【改名中】元ゆずゆ (@YUzuYu100) March 18, 2022
2ちゃんねるにはね、伝説の92というのがあってね、どんな事であっても慰謝料は女が貰うものだと宣った女がいたんだけど、木下優樹菜はね、まさにこの伝説の92だったりするんだよな。それにね、この離婚話はというと、完全に木下側の問題だからね、フジモンに対して慰謝料を払うべき立場にあるんだよ。
— 佐々木晃 (@sasakiakira1970) March 18, 2022
まとめ
2022年3月17日、木下優樹菜さんが更新したインスタグラムのストーリーズで「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場でしたが」との意味深な記述が「伝説の92」か!と話題になっています。
木下優樹菜さんが伝説の92と言われる理由や、慰謝料をもらう立場の発言で大炎上の声をまとめました。
