MCを務める中居正広さんが飯田圭織さんをジョンソンと呼んでいることが懐かしいと話題となりました。
飯田圭織さんが「ジョンソン」と呼ばれる理由や由来をまとめました。
飯田圭織のジョンソンの由来はうたばん!命名の理由はなぜ?
この投稿をInstagramで見る
飯田圭織さんが「ジョンソン」と呼ばれるようになった由来は、『うたばん』で石橋貴明さんが命名したからなんです。
1996年10月~2010年3月まで放送されていた音楽バラエティ番組(TBS系)
1999年2月16日放送のでモーニング娘が出演し、当時のグループリーダーの中澤裕子さんから
「貴さん(石橋貴明)はモーニング娘のことがわかってる!」
と言われた石橋さんは、メンバー一人一人をデタラメな名前でわざと呼んで笑いを誘いました。
中澤だろ、
広田(石黒彩)
山田(安倍なつみ)
柴田(市井紗耶香)
高田(矢口真里)
張本(保田圭)
王(福田明日香)
ジョンソン(飯田圭織)
広田、山田は適当な名前のようですが、
柴田 → 柴田勲
高田 → 高田繁
張本 → 張本勲
王 → 王貞治
ジョンソン → デーブ・ジョンソン

は、1976年当時の読売ジャイアンツの上位打線を列挙した名前です。
その後『うたばん』に飯田さんが出演された時は「ジョンソン」と呼ばれるようになりました。
飯田さんはその後から
「ジョンソン」
の愛称で親しまれています。

現在も、石橋さんと中居さんは「ジョンソン」と呼び続けているようですね。
【動画】飯田圭織のジョンソン命名は石橋貴明(うたばん)
それでは、当時モーニング娘が『うたばん』に出演し、石橋さんが「ジョンソン」と命名した時の動画をご覧ください!
うたばんのジョンソン🤣
いじられてるかおりん可愛い😍
やっぱりうたばんにおけるジョンソンは偉大だなぁ🤗#モーニング娘#うたばん#飯田圭織#面白いと思ったらRT pic.twitter.com/11LEhWQnBY— TaKeShi (@MMlove_A9M5) December 21, 2017
ジョンソンですよ。
巨人にもいた野球選手です。
うたばんでタカさんがジャイアンツの上位打線を適当にモー娘にあだ名をつけてて、たまたま飯田圭織ちゃんがジョンソンだったのです。
ジョンソンがめっちゃウケたのでうたばんではジョンソン呼びになったのです。— 紫舞輝📎中居正広応援強化中💙 (@shibuki0818) April 16, 2022
飯田圭織ちゃんが居るとやっぱり「うたばん」を思い出すな。うたばんのジョンソンは最高だったもんな🤣#キャスターな会
— 📎📎📎maryan📎📎📎 (@Kame2016Maryan) April 16, 2022
飯田圭織が映ったとき、中居くんが「ジョンソン⁈」って言ってた。なつかしい。うたばんではずっとジョンソンだったもんな。
— ニョッキ (@natsunatsuna) April 16, 2022
まとめ
飯田圭織さんが「ジョンソン」と呼ばれる理由や、うたばんでジョンソンと呼ばれた時の動画をご紹介しました。
本当に今見ても爆笑してしまいますよね。