東京五輪のバレーボール男子〈日本×カナダ戦〉が2021年7月26日に行われました。
その試合の四セット目の中で石川祐希選手と高橋藍選手が見せたコンビネーションプレーが話題となっています。
もう一度あのプレーを見たい!
という方も多いのではないでしょうか。
そこで、石川祐希選手と高橋藍選手の華麗なプレーの動画を振り返ってみましょう。
【動画】石川祐希と高橋藍がハイキュー技で驚きのナイスプレー!

2021年7月26日に東京オリンピック・男子バレーボール〈日本×カナダ〉の試合が有明アリーナで行われ、3-1で日本がカナダに勝利ました。
その試合の4セット目に石川祐希選手と高橋藍選手の華麗なプレーが!
高橋選手がバックアタックと見せかけて、石川選手へトス。
高橋選手についたブロックで、石川選手がノーマーク。
ノーブロックからの石川選手がアタックで決める
この華麗なコンビネーションが凄すぎると話題になっています。
ハイキューのハーケン回の時に 治がやったプレー。
高橋選手はこのプレーを春高バレーで真似してやっていたそうです。
それでは、そのプレーをご覧ください!
リアル『ハイキュー!!』
思わず声出ちゃったわ♪#ハイキュー#東京オリンピック#tokyo2020#volleyball #石川祐希#高橋藍 https://t.co/wNiaCMfZwW— Dragon (@dragonia777) July 26, 2021
高橋選手、美しいフェイントセットですね。
見ていて惚れ惚れしてしまいます。
ネットでもこのファインプレーに絶賛の声が!
昨日の高橋藍のフェイクトス→石川祐希のアタック何回見ても宮兄弟笑
エグすぎる— ますたーど (@Masterd_206) July 27, 2021
これこれ!!!
ブロック完全に振られてたもんな〜
セットした高橋藍もすごいし、待ってた石川祐希もスゴすぎ😭😭😭😭めちゃくちゃ興奮した😭😭😭😭😭RT— マダリン (@kwishhydg) July 27, 2021
高橋藍のフェイクセット素晴らしかった!
2019の石川祐希を彷彿とさせるプレイで、石川祐希の次世代を担う存在が現れたとワクワクさせてくれる。対角に入るのは、大塚か垂水か水町か柳田か、はたまた畑虎太郎などの次世代か。
男子バレーの未来は明るい。#東京2020 #バレーボール #龍神NIPPON
— もみぃ@中学バレー部顧問 (@vb_spla0822) July 26, 2021
高橋藍と石川祐希リアルハイキューすぎて
脳内にイマジネーションがエンリピしたわww— じゅな (@ju_na_36) July 26, 2021
本日のバレーボールも最高でした😭👏
石川祐希選手と高橋藍選手のコンビがまじで最高!!
最後の石川選手と西田選手のコンビネーションも素晴らしいかった🤩
2勝おめでとう👏#バレーボール #バレーボール男子 #石川祐希 #高橋藍 #西田有志— ぴよ🐣 (@kp2gether) July 26, 2021
高橋藍くんと石川祐希さんは男でも惚れてまう。ほんとかっこいいし魅力しかない!!!!!!!!!!
— ありすとデレ君🧪🍭👑🐿 (@osiga_toutoi_yo) July 26, 2021
2年前のワールドカップで石川祐希がやってたプレーを今日はランくんがやってたのを見てほんとニヤニヤした。
リスペクトしてるんだよなぁ〜。#男子バレー#高橋藍#石川祐希— ara-3104-mi (@3104_ara) July 26, 2021
2年前のワールドカップで石川祐希がやってたプレーを今日はランくんがやってたのを見てほんとニヤニヤした。
リスペクトしてるんだよなぁ〜。#男子バレー#高橋藍#石川祐希— ara-3104-mi (@3104_ara) July 26, 2021
まとめ
東京五輪のバレーボール男子〈日本×カナダ戦〉で石川祐希選手と高橋藍選手が見せた華麗なコンビネーションプレーを振り返ってみました。
まだまだ続く東京五輪ですが、これからも名プレーがさく裂していきそうな予感がして楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。