2022年2月11日、北京オリンピック・スノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢選手が日本史上初となる金メダルを獲得されました。
“人類史上最高難度”の大技「トリプルコーク1440」などを決め、圧巻の滑りでした。
そんな平野歩夢選手は2021年夏に開催された東京オリンピックのスケートボードにも出場されています。
そこで今回は、平野歩夢選手の東京オリンピックでのスケートボードの動画をご紹介したいと思います。
【動画】平野歩夢の東京オリンピックでのスケボーもすごかった!
この投稿をInstagramで見る
2021年夏に開催された東京オリンピック。
スケートボードは東京五輪で新競技として採用されましたね。
歩夢選手は8月5日に有明アーバンスポーツパークで行われたスケートボードのパークという種目に出場されています。
それでは東京オリンピックでの歩夢選手のスケボーの滑りを御覧ください!
【#東京オリンピック】速報#スケートボード 男子パーク予選#平野歩夢 選手のラン2本目は最後のファイブフォーティーをしっかり降りるも、予選突破ラインに届かず。3本目にかけます。#Tokyo2020 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/WDlBnBJpsC
— gorin.jp (@gorinjp) August 5, 2021
【#東京オリンピック】速報#スケートボード 男子パーク予選
夏冬両方のメダル獲得へ #平野歩夢 選手が3本目のランに全てを懸けるも、中盤のトリックを決め切れず、悔しい予選敗退となりました。#Tokyo2020 #gorinjphttps://t.co/oOdJnrK5cR pic.twitter.com/835H26xj2E— gorin.jp (@gorinjp) August 5, 2021
平野 🇯🇵 歩 夢
スケボ− 2021年 08月 5日
🇯🇵 東京オリンピック 🇯🇵 pic.twitter.com/MsuOrNLbPO
— 🌹 上條 裕奈 🌹 (@suki3675) August 5, 2021
ネットでの反応
すごいね(^^♪
ボードが足にくっついてるみたいに綺麗にすべるカメラマンってその位置だと選手に邪魔じゃない??
滑ってきて目の前にいたらびっくりしない??— ワクワクさん (@wakuwakusan2020) August 5, 2021
平野選手、素晴らしい戦いでした❗
高い高いエアー感動しました❗
スノボもスケボーも応援してます👏👏👏🏂— yumin (@hinahinalalala) August 5, 2021
平野歩夢選手めちゃくちゃカッコ良かったです!非常に困難な挑戦に尊敬と万雷の拍手を👏👏👏👏👏👏🎌👑
— Nothing but Love (@KHKT1988) August 5, 2021
【平野歩夢】東京オリンピックでの成績は14位とメダル獲得ならず

歩夢選手は東京オリンピックでスケートボード・パークに出場し、予選で14位という結果となり、惜しくも決勝進出にはなりませんでした。
しかし、予選で敗退し強豪に力の差を見せつけられたことによって、スノーボードへの意識が変わったそうです。
今までは『誰かに勝たないといけない』と感じていたが、『自分がどこまでいけるのかという挑戦』と思うようになった。
歩夢選手は4歳のころからスケボーをはじめ、父の英功さんが造った新潟県村上市の施設で練習してきたそうです。
スノボとスケボーは似ている部分が多いのことから、平昌五輪の後より、東京五輪の出場も視野にいれていたそうです。
歩夢選手はこのようにコメントしています。
(東京五輪で)正式種目になった以上、スルーするわけにはいかない。
一つの挑戦として、頑張ろうと思う。
夏と、冬の両方のオリンピックに出るというのは本当にすごいことだと思います。
共通点はあっても、全て同じではないので、両方を極めるのがどれほど大変なことかと思います。
過去にも、夏と冬のオリンピックの両方に出た選手がいらっしゃいますのでご紹介します。
橋本聖子さん
スピードスケートと自転車
- 1992年アルベールビルオリンピック スピードスケートで銅メダルを獲得
- 1996年アトランタオリンピック 自転車競技2種目に出場
関ナツエさん
スピードスケートと自転車
- 1988年のカルガリーオリンピック スピードスケート1500m・3000m・5000mで出場
- 1988年ソウルオリンピック 自転車ロードレースで出場
青戸慎司さん
陸上競技(短距離)とボブスレー
- 1988年ソウルオリンピック 100×4リレーで出場
- 1992年バルセロナオリンピック 100mと100×4リレーで出場
- 1998年長野オリンピック ボブスレーで出場
大菅小百合さん
スピードスケートと自転車競技
- 2002年ソルトレークシティオリンピック スピードスケート500m・1000mで出場
- 2004年アテネオリンピック 自転車500mタイムトライアルで出場
- 2006年トリノオリンピック スピードスケート500mで出場
まとめ
2022年2月11日、北京オリンピック・スノーボード男子ハーフパイプで平野歩夢選手が日本史上初となる金メダルを獲得されましたが、歩夢選手は2021年の東京オリンピックのスケートボードにも出場されています。
今回は、平野歩夢選手の東京オリンピックでのスケートボードの動画をご紹介しました。
スケボーも上手くて、時期開催の夏のオリンピックではメダルも夢ではないのでは?
ますます期待が高まりますね。

https://www.tokyo-cr.jp/hiranokaisyu-nityan-kawaii/