【東京2020オリンピック】が2021年7月23日~8月8日まで開催されます。
男子バレーボールも東京オリンピックで注目があつまる話題の種目ですよね。
東京五輪の男子日本代表12人の中の1人として選ばれた藤井直伸選手。
藤井直伸選手のポジションはセッター。
そんな藤井選手の付けているネックレスはどこのブランドなのか調査してみました。
藤井直伸の愛用ネックレスのブランドや購入方法!

藤井直伸さん愛用のネックレスのブランドは、マルタカパルスの「Vx4 」。
先日東レアローズの練習を見学させて頂きました!#藤井直伸 選手お誕生日おめでとうございます🙇♀️
これからも応援しています😊#バレーボール#日本代表#vx4パワーネックレス#磁気ネックレス#管理医療機器#ブラック pic.twitter.com/ruEq792glF— アスリートを応援する!Vx4 (@Vx4power) January 7, 2020
Vx4シリーズは強力なネオジム磁石を使用したプロスポーツ選手愛用の管理医療機器で、トップアスリートが愛用。
- 横浜DeNAベイスターズ 桑原将志選手
- プロボクサー 小原佳太選手
- 女子硬式野球 六角彩子選手
- 埼玉アストライア 磯崎由加里選手、川端友紀選手
- ネオジム磁石4個を配置した管理医療機器です。
- 効能・効果は装着部位のこり及び血行改善。
- 留め具が前で留めるタイプで使いやすい!

マルタカパルスの「Vx4 」を詳しく見る
藤井直伸プロフィール

名前 : 藤井直伸(ふじい なおのぶ)
生年月日 : 1992年1月5日
年齢 : 29歳(2021年6月現在)
出身地 : 宮城県石巻市
身長 : 183㎝
体重 : 78㎏
足のサイズ: 27㎝
血液型 : O型
ストレス解消方法、休みの日の過ごし方 : サウナ、スタバ、ドライブ
最近はまっていること・もの : 読書、ドラマ
子供の頃の夢 : 消防士
性格 : 神経質
所属 : 東レ・アローズ
ポジション : セッター
指高 : 232㎝
利き手 : 右手
スパイク : 320㎝
藤井選手の実家は、宮城県石巻市で海の近くだったため、海でよく遊んで育ったそうです。
小学生の頃は野球少年だったようですね。
中学時代
石巻市立大須中学校卒業
藤井選手は中学の時にバレーボールを始めました。
中学に野球部がなく、バレー部しかなかったため
始めたきっかけは意外に単純だったんですね(笑)
中学3年の時に、宮城県選抜に選ばれ、全国都道府県対抗中学大会(JOC杯)に出場。
高校時代
宮城県古川工業高等学校卒業
藤井選手が古川工業高校に進学したのは、バレーボール強豪校であることと、就職率が高いという理由だそうです。
春高バレー常連校の宮城の強豪の東北高校からの誘いもあったようですが、将来バレーを続けていくか決めていなかったため、就職率の良い古川工業高校に進学されたそうです。
春高バレーへの出場はありませんでしたが、国体の宮城県代表に選出されました。
大学時代
順天堂大学卒業
大学1年の時、広島市で合宿中に雄勝町の実家が震災で被災してしまったそうです。
家族は無事でしたが、実家や父の勤め先である水産会社は津波で流され、仮設住宅での生活を余儀なくされたそうです。
この状況の中で、藤井選手はバレーを一旦は諦めようと思ったそうです。
しかし、順天同大学は被災者に学費の免除の救済処置をとったそうです。
藤井選手は当時をこのように振り返っています。
「震災直後、バレーボールを続けることを諦めた時もあった。そんな時に支えてくれた家族、大学関係者には感謝してもしきれない」
引用 : https://kahoku.news/
順天堂大学のこの判断は本当に被災者の皆さんを救ったことでしょうね。
藤井選手もここでバレーを諦めていたら、今回の龍神NIPPONの司令塔として活躍できなかったかもしれませんね。
実業団へ
2014年に実業団の東レアローズ(静岡)に入団
この投稿をInstagramで見る
正セッターで活躍し、2017年に日本代表に初選出されました。
- 2015年 黒鷲旗で準優勝
- 2016年~2017年 天皇杯、V・プレミアリーグの2冠に貢献
(V・プレミアリーグではベスト6を受賞) - 2017年 第19回アジア選手権 ベストセッター賞
- 2019年 ワールドカップ日本代表
まとめ
日本を代表する名セッターの藤井直伸選手が愛用のネックレスのブランドと、購入方法についてまとめてみました。
世界中が注目する夢の舞台で、藤井選手の活躍を楽しみにしています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

