2022年2月8日に行われるはずだったフィギュアスケート団体の表彰式が急きょ中止されていたことが9日わかりました。
国際オリンピック委員会はその理由として、想定外の問題が起きたと発表しています。
フィギュア団体の表彰式はいつになるのでしょうか?
【北京五輪】フィギュア団体の表彰式が中止(延期)になった理由とは

2022年2月8日に行われる予定だったフィギュアスケート団体の表彰式が延期されました。
日本はフィギュア団体で初めての銅メダルを獲得し、そのメダル授与式の放送を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか。
今回のフィギュアスケート団体の表彰式が延期された理由として、IOCのマーク・アダムス広報部長は9日の定例記者会見でこのように説明しています。
法的な協議が国際スケート連合と必要になった。
現時点では詳しくは説明できない。
新たに出てきた問題であり、明確になった時点で情報提供する。
国際スケート連盟と法律相談が必要なので、それ以上は話せないとのことのようです。
この法的な協議について五輪専門メディア次のように報じています。
- 金メダルだったROCにドーピング疑惑が浮上した。
- 8日の男子SPで羽生結弦選手が氷の穴にはまってミスしたジャンプを巡り、直前に演技したROC選手が羽生ファンから殺害の脅迫を受け、授与式が中止された。
ネットでこの問題に対しての反応は
ロシアのドーピング疑惑が本当だったら、フィギュア団体に出場した選手に疑惑が出てるって事なんだろうけど(ROCが銀メダルだったスキージャンプ混合団体の表彰式は昨日行われてるので)、それも憶測に過ぎないのか。「法的な協議」としか言われてないからそれぞれが憶測で話してるって感じなのかな。
— 標野 (しめの) (@shime_no) February 9, 2022
脅迫のせいなのかドーピングなのかコロナのせいなのか、なぜ遅れてるのかフィギュア団体表彰式
はっきりした情報流して— グッドよ (@hrunrbia) February 9, 2022
【北京五輪】フィギュア団体の表彰式はいつ?

2022年2月8日に行われる予定だったフィギュアスケート団体の表彰式が延期されましたが、表彰式はいつになるのでしょうか。
アダムス広報部長によると、状況の可能な限り早い解決に向けて、全員が全力を尽くしてはいるが、法的な問題は長引くことがあるとのこと。
選手とメダルに関することであり、できるだけ早く解決してほしいと願いますが、今のところ表彰式がいつになるのかは発表されていません。
団体に出た宇野昌磨選手、鍵山優真選手は、10日のフリースケーティング終了後に帰国予定となっています。
選手が帰国する前までに解決されることを祈るばかりです。
まとめ
2022年2月8日に行われるはずだったフィギュアスケート団体の表彰式が急きょ中止された理由をIOCは想定外の問題が起きたと発表しています。
フィギュア団体の表彰式の目処が現在たっていませんが、問題が早く解決され、1日も早く表彰式が行われることを願わずにはいられません。
