2022年冬ドラマ『DCU』の放送が始まりました。
第1話の放送で主題歌を歌っているのは誰なのかが話題となっています。
主題歌はエンディングで流れましたが、歌っているのは16歳のアーティストLizabet(リザベット)さん。
なんと、『DCU』の主題歌がデビュー曲になるそうです。
そんなLizabetさんについてご紹介します。
【DCU】主題歌を歌っているのは誰?16歳Lizabetが衝撃デビュー!
㊗️ポスタービジュアル解禁🤿🎊
日曜劇場「DCU」1月スタート‼️
キャスト全員登場のカッコイイ&迫力あるポスタービジュアルが完成しました♪ DCUダイバーチーム6人の後ろ姿にも注目して下さい!☺︎✨#DCUjapan #ウォーターミステリー #日曜劇場 #TBS #ダイバー捜査官#手錠を持ったダイバー pic.twitter.com/9dg5Ze69rl
— 『DCU』-TBS日曜劇場-【公式】 (@DCU_japan) December 1, 2021
2022年1月16日、TBS日曜劇場『DCU』の第1話が放送されました。
放送前より主題歌は誰の曲になるのか話題になっていましたが、第1話のエンディングで解禁となり、歌っているのは誰?と話題となっています。
#DCUjapan
結局 主題歌は 誰なんですか⁉️
教えてくださ〜〜い📣📣📣— もっちゃん (@moto_dorama) January 16, 2022
『DCU』の主題歌を歌っているのは16歳のアーティスト
Lizabet(リザベット)

Lizabetさんは、英国とベトナムにつながり、香港で生まれ育ち、2022年現在16歳になるアーティスト。
小林武史さんのプロデュースでLizabetさんが歌詞を書きおろしたデビュー曲になるんだそうです。
曲名は
「Another Day Goes By」
1月31日に全世界に配信リリースし、電撃デビューを果たします。
Lizabetさんのコメント
この歌に生命が吹き込まれるなかで、本当に素晴らしい多くの方々とご一緒させていただき胸躍る気持ちでした。小林武史さんがこの歌を私に託してくださったことに心から深謝いたします。
「Another Day Goes By」は愛と悲哀について、そして何より、希望と困難を乗り越えようという想いを込めています。聴いてくださった皆様が、前を向き続けるための一助になれれば、と願っています。今を生きる私たちは、多くの困難に向き合っていますが、だからこそ、前を向いていたい・・・
早く日本でこの歌を歌える日が来ます様に。
Stay strong and keep on going - 強く、前へ -
引用:https://mdpr.jp/
日本ではデビュー曲になりますが、他のアジアの国では多方面で活躍されている方なんです。
小林武史がプロデュース

そんな才能あふれるLizabetさんを音楽プロデューサーの小林武史さんが見出しました。
小林武史さんは、Lizabetさんの歌を聴いた時に、“歌うために生まれてきたような才能”と衝撃をうけたそうです。
そして、“アジアをはじめ、世界に新しい風を巻き起こすであろうアーティストになるだろう”と絶賛されています。
Lizabetさんの書いた歌詞からは、いまの香港情勢や気候危機などに対しても、音楽の力で乗り越えていけると思わせてくれるピュアな賢さを感じたそうです。
そんなLizabetさんは、これからの時代が求める新しい音楽世代を代表する、Upcoming Asian Actとして注目されています。
Lizabetプロフィール
この投稿をInstagramで見る
両親:英国人とベトナム人
出身地:香港
年齢:16歳
3歳から音楽活動を始め、7歳の時に北京音楽フェスティバルに出演。
11歳の時、中国では最年少でオーケストラと共演。
マカオ、上海、シンガポールなどアジア地域で30公演以上のソロパフォーマンスを披露
香港では “Bobby Taylor”とも共演し、クラシックからポップスまで、多方面で活躍。
まとめ
2022年冬ドラマ『DCU』の放送が始まり、主題歌がエンディングで解禁されました。
主題歌を歌っているのは16歳のアーティストLizabet(リザベット)さんで、『DCU』の主題歌がデビュー曲になるそうです。
そんなLizabetさんについてまとめました。
これから増々注目されていかれるアーティストの1人だと思いますので、活躍を楽しみにしていきたいと思います。
