天才子役として活動を続けてきた芦田愛菜さんが、医学部への進学を内定されたそうです。
現在は芸能活動と学業を両立されていますが、今後は芸能界を引退されるのでしょうか。
今回は、芦田愛菜さんが大学進学で芸能界を引退されるのか、世間の声とともにまとめました。
芦田愛菜が慶応医学部に進学で将来の夢は病理医!
この投稿をInstagramで見る
6歳のときに「マルモのおきて」で連ドラ初主演を果たし“天才子役”として活躍し続けてきた芦田愛菜さん。
その愛菜さんが
2023年から慶応大学医学部に進学
することが内定したそうです。
愛菜さんは2022年現在慶応女子高校の3年生で、内部進学で医学部へ進まれるようです。
内部進学で医学部に進むことが出来るのは、上位5人前後という超狭き門。
慶応女子高校へ進学してからは「医者になりたい」という夢をもっていた愛菜さん、いよいよ夢の実現に向けてまた一歩前進したということですね。
医者の中でも愛菜さんが目指しているのは
病理医
なんだそうです。
患者の組織を採取して、その性質をジャッジしたり細胞診断などを行う。
よく知られているのは、死因不明の患者の病理解剖などを行う解剖医です。
現在、日本では解剖医が不足していているそうです。
愛菜さんがもし解剖医になったとしたら、医学界に大きく貢献できるので期待の星ですね。
芦田愛菜が芸能界引退の理由は医学部進学?
この投稿をInstagramで見る
順調にいけば、愛菜さんは2023年4月から医学部生になるのですが、医学部進学ともなれば芸能活動を続けていくのは難しくなり、引退説も囁かれています。
愛菜さんは、3歳で芸能界に入り「マルモのおきて」で天才子役として大ブレークしました。
その後もずっと芸能活動と学業を両立させ、中学受験では
- 女子学院中学校
- 慶應義塾中等部
の偏差値70以上の難関校に合格しました。
そして愛菜さんは
慶應義塾中等部に進学
その理由として、女子学院中学校は、学校から芸能活動を禁止されたからなんだそうです。
芸能活動も続けていきたい考えていた愛菜さんは、慶應義塾中等部を選択されたということですね。
愛菜さんは現在、学業と芸能活動を両立させていますが、医学部進学となれば芸能活動に割ける時間は極端に少なくなり、引退ということも考えられます。
医学部生になれば、毎日の授業や実習で忙しくなることは当然です。
そんなことから「引退説」まで浮上しています。
愛菜さんは現在
『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』
のみ司会としてレギュラー出演しています。
収録は2週に一度くらいのようですので、これくらいの芸能活動なら引退せずとも続けていくことは可能のように思われます。
他の医学部生もバイトはしていますし、大学に入ったからといってすぐ引退ということはなさそうですね。
ネット上の声
芦田愛菜さん自分と同じ歳でマルモのおきてに出てた時は大人になっても女優続けると思ってたけど、医学部進学考えてるって聞いて物凄い存在なんやって思った
— Ye (@Y72086339) May 24, 2022
芦田愛菜ちゃん慶応大学医学部進学とかすごい(小並感
— こうりみず (@KourimizuIce) May 24, 2022
芦田愛菜医学部!?
すげーな
芸能の仕事しながら医学部いけるのか
まじで天才やん— ボノ・デスペラード (@nasusman12) May 24, 2022
芦田愛菜 あんなにテレビや映画とかに出てるのに、中高は慶応でそこでも成績の順位は1桁台だし、医学部進学も合格圏内って化け物すぎる
— べっかむ (@o__o1l) May 23, 2022
慶應の内部上がりからの医学部というのは、本当に凄い。勉強できちゃう天才肌の人しか行けない的な。。。内部各校から何人、て、人数決まってて、とある高校は当時3人でしたw努力では勝てない天才3人が進学してたなぁ
芦田愛菜ちゃん、芸能活動もしてての、内部上がりは、マジで神域— はなお (@hanako334) May 23, 2022
まとめ
天才子役として活動を続けてきた芦田愛菜ちゃんが、医学部への進学を内定されたそうです。
今後、愛菜さんが芸能界をすぐに引退される可能性はなさそうですが、学業中心になることは間違いないと思います。
夢の病理医となって活躍される愛菜さんを応援したいと思います。